しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーのなんだコレ?。゚( ゚^∀^゚)゚。
ワタシのお席で寝てるしまじをワタシが座るからとチョイと寄せて
PC作業をしたのち立ち上がるとこの状態なんだなー(ノ∀`)
体重管理ゴハンもむなしく夢と希望と脂肪がつまったダイナマイトボディぜよ
そんなこの日は濃ゆいテイストが恋しくなって知寄町へゴーゴー
ラーメン・牛すじ処 どば 高知市知寄町2-2-3 TEL070-5511-9988 営業時間(水曜~日曜)AM11:00~PM21:00 定休日 月曜・火曜 地図はコチラ 駐車場 店前2台
だけど店前に立つとその決意もいきなりブレる貼り紙が・・・っ!( ゚Д゚)アッ
今年も始まっておりますざるラーメンに冷やし担々麺!ああココロが揺れる
ココへ来たのは真冬ぶりなのであんかけしょうゆは食べそこなっちゃったのな
そう!入店するまではまわりのみなさまと同じキモチのみそラーメンでしたが
あああどーしよー冷たい麺はまだ始まったばかりやし急がなくてもまだまだあるし
トッピングには記されておりませぬがモヤシ多めは無料ですわよ(*´∀`;)b
ゴハン物には牛すじ処らしいラインナップがミニからございます
中庭の木々が反射してメニューがうっすらグリーンになってみたり(*´σー`)
ほいでやっぱりブレブレ人生なのです冷し担々麺880円がキターヽ(*´∀`*)ノ
今年はちょっぴりビジュアルが違いますぜ糸唐辛子にカイワレも乗っちゅう!
ほいで茎が紫なんはアカミズナやお?去年お勉強したも(*ΦωΦ)←植物オンチw
盛り盛り肉みそと麺のあいだからは今季もボイルもやしがカオを出します
そしてマウンテン盛りな具材の下から中太ストレート麺さまがこんにちはー
エッジは丸めに冷たくしまってキュムリな噛みごたえでやんすよ(´~`*)
少々ピントを外してしまったのは許してくださいませ←未熟者めw
オレンジ色のタレが甘辛くってほんのり酸味が爽やかにゴマ油のイイ香り
ピリ辛で冷たいタレに肉みそがほどけてくるとコクが深まるトコロも楽しくて
タレが濃そうなのにサラダ麺感覚でサッパリいただけるっぺやー
ミニトマトはフレッシュに独特なおしょう油味のタマゴはトロットロで(o゚▽゚)o
毎年進化しているタレに麺ツルツルのおひやをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「去年のと味が違うんでっしゅーか?にっへ~~」
去年はもっとコチュジャンって感じやったけど今年のは爽やかでコレもイイ(゚∀゚)b
ほいでおまはんはいっつもお友だちのねこじゃらしと一緒やんね
店内の柱にコッソリ貼られているにんにくチャーハンやにんにくバターチャーハンがいつも気になるけれどミニができるかどうか聞けばヨカッタなーってこの日もプチ後悔してみたり(*´σー`)
サッパリざるもまた食べたいーってわんぽっち♪