しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーが長くなってきたきた(´ω`*)
びろーんと伸びきっておりますが全身を撮ろうとするとあと2mは下がらねば(*´з`)
なのでカオだけ画像で許してください巨ねこを撮るのも構図が難しいぜ
いいえアナタのカワユサにはなんの問題もありませぬわよ
そんなこの日はお姉ちゃんのお迎えでお昼ナニ食べたい?「いつものうどん」
手打うどん田吾作 香南市野市町西野2545-1 TEL0887-56-3443 営業時間11:00~15:00 定休日 月曜日 地図はコチラ 駐車場 店前および田んぼ周辺
えっ・・・野市の?おまはんがうどんを欲するのは珍しいやないかーい
かつておとーさんがうどんを作りすぎて飽きたって言いよったのに。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ
このときの外気温は29℃だったのでワタシも冷たいおうどんに賛成1票!
とは言ってもお姉ちゃんは冷たい麺が苦手で真夏でもアツいの食べるもね(*´σー`)
アレでしょ歯にしみるのがコワいんだろー歯みがきもシュミテクト愛用者やし
いいんです!ビビリは堅実に生きていける証なのだ!(`・ω・´)bウイ
そんなワタシは冷かけと迷ってからの酢みそうどん420円がキターヽ(*´∀`*)ノ
ちょいと暑さにやられかけてておでんもトッピングもないチョイスでやんすよ
冷たいドンブリに冷たいうどんと味噌にネギいたってシンプルな1杯ですが
この商品はかなり人気があるのですココへ来ると必ずどなたかは食べゆうも
いざ!味噌のかかった中央部分から細めのおうどんさまがこんにちはー
見るからにシルキーで瑞々しい小麦感がもっそい官能的でございます(´~`*)
麦香る味噌味でそうココまではフツーに美味しい味噌うどんなのですが
添えられたゆの酢をかければ柚子が爽やかな酢みそうどんの完成系ぞよ(゚∀゚)b
ほいでお姉ちゃんはカツ丼セットのうどんミニ880円をチョイス
うどん食べたいとゆーよりもカツ丼のほうがメインやったがやーブハハ
でも分かるなーココの丼つゆワタシも大好きやもネギとゴハンは手伝えるでー
冷たくても優しい舌ざわりに自然とツルツルが止まらんなるなる(´~`*)
そこへ卓上の天かすを入れればクリスプ食感でさらに食欲増進だっぺやー
カツ以外の丼も手伝いながらうどんツルツルのお茶をゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「お茶?そんなのあったんでっしゅーか?にっへ~~」
はははカツ丼セットにはホットなお茶がついてくるのだよー(*´∀`*)b
お姉ちゃんはナゼかホットな飲み物は好まなくてさウチのお茶も冷麦茶やしね
お汁大好きなワタシはかけうどんにクールダウン用の冷たいお水がデフォですがうどんは冷!飲み物は熱いお茶!って方もおりましたの好みや組み合わせも千差万別×二乗だなーってほのぼの実感したっけな(*´∀`*)
ヒトの数だけ好みがあるあるーってわんぽっち♪