goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ごぼうのカリカリ揚げをまた作りました~(*´ω`*)ノ

2011-11-20 06:44:52 | おうちのごはん

しまじろうぼっちゃまが~犬のぬいぐるみと闘って~激しく暴れたあと・・・(;・∀・)

Dscn2644

落ち着け!!

落ち着くんだ~!っといわんばかりのグルーミング

動かない相手だと~強いねぼっちゃま!アタシの足だって愛の傷跡だらけよ~( ;∀;)

Dscn2568 Dscn2567

さいきんよく見かけるこのお花~もっそいデカイんですよ~ヒトの身長は超えてる~

花の大きさだってユリかカサブランカくらいあるのですが~なんの花だろう?

ええ~アタシは植物オンチでやんす~Σ(ノ∀`)全く分かんない

この日はごぼうが安かったのです~細いけど5本入って100円~

Dscn2564 Dscn2565

細いごぼうは~皮を落とすのがちょっこり面倒ですが~( ・´ω・`)ノ

金属タワシでこすれば~皮も泥もいっぺんに落とせます~

さて~きんぴらもいいけれど~久しぶりにアレ食べたいなあ~カリカリ揚げ

Dscn2566 Dscn2569

アクを抜いたら煮ていきますよ~ヽ(・∀・ )ノ

このヒト手間でごぼうがホクホクに仕上がるのです~(*´ω`*)ノ

鍋には~だし1カップ・砂糖酒大さじ1・しょう油大さじ1が入っています~

Dscn2582 Dscn2604

煮たらそのまま冷まします~すると味がしみ込んでいきますよ~ヽ(*´∀`)ノ

揚げモノにするために~キッチンペーパーで水分を拭き取ります~

コレこのままで食べても美味しそうだなあ~

Dscn2605 Dscn2606

ビニール袋には片栗粉が入っています~振りくったら簡単粉つけです~(゜∀゜)ノ

180度の油で揚げていきます~浮いてきたのはできあがりのごぼうです~

Dscn2608 Dscn2610

わはは~美味しそうに揚がりました~いただきまーす!ってピントあってない~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

今でもときどき接写に失敗するんです~温かい目で見てやってください~(m´・ω・`)m

後ろでぼんやり写っている~この日のメインディッシュは~

Dscn2615 Dscn2618

そう!生さんま~1匹100円でゲットしてきました~大根おろしもタップリですよ~ヽ(*´∀`)ノ

さんまは皮と身の間の脂が美味しいですよね~

大根をすりおろすのは~ダンナちゃんのお仕事です~けっこう力仕事ですよね~

ビバ秋の味覚~!( ̄ー ̄)b

Dscn2545 Dscn2546

コチラは年中販売されている商品です~ときどきばあばが子どもたちに買ってくれます

子どもたちは数あるドーナツの中で~ポンデリングダブルショコラが大好きでやんす

大人にも買ってきてくれたので~ありがたくいただきます~ヾ(*´∀`*)ノ

油っけがなくて~モチモチしてて~たまに食べると美味しいですよ~

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

ごぼうのカリカリに初めて出会ったのは~南国の居酒屋べんべんでした~( ・∀・)ノ肉じゃがに粉つけて揚げた商品もあったなあ~煮物を揚げる発想に驚きましたよ~(;^ω^)明日からガソリン値上げだって~給油に行こう♪

根菜は体にいいのだ~わんぽっち♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめて得得南国愛店に行ったの~( ・∀・ )ノ

2011-11-19 08:25:49 | 外食したうどん高知東

職場の健診で~異常が見つかったため・・・再び高知医大にやってきました~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

アタシの代わりにお空が泣いてるわ~ドキンちゃんがいるこの部署はどこでしょう?

Dscn2664 Dscn2665

どっさり検査して~健診から2日経過したこの日には~データ数値はかなり改善してて

でも原因不明のまま~経過観察だけど入院の必要はないって~(*´∀`*)ヨカッタ

来週もまた来なきゃいけません~お仕事も休業・・・今年はさんざんだ~( ;∀;)

この年末に今年2回目の長期病欠~ぜったいボーナスないな~:(;゛゜'ω゜'):

オエッとならない内視鏡を目指すけーすけさんが心配して声をかけてくれました

麻植と書いておえと読む・・・徳島の地名だそうです~

お父さまの病院が~高知橋のすぐ南にありますね~麻植胃腸科

Dscn2666 Dscn2667

もちろんスタバには寄りますよ~コーヒーのイイ香りがずっとしているんですもの~

あら?なんだかクリスマスづいている・・・スターバックスVIA美味しいですよ~( ・∀・)ノ

クリスマスブレンドってコレも飲んでみたいなあ~また来週来るから今日はいいや

アイスラテを購入します~アタシにとってスタバは特別な場所なの~(ノ´∀`*)

ここでダンナちゃんに経過報告をします~入院でなくてヨカッタよ~お昼どうする?

ダンナちゃん「行ったことのないお店に行こうよ~(*´∀`)ノ」

って言われて~コチラに行きました

Dscn2671 Dscn2687

そーいえば~前はよく通るのに入ったことがなかったね~このお店!!

得得南国愛店 南国市大そね乙872-3 TEL088-863-2124 営業時間AM11:00~PM22:00 定休日 無休 駐車場 店前にあり 地図はコチラ

高知県内のあちこちにあるお店です~高知のみなさんはご存知ですよね(ノ´∀`*)

過去に他店2軒ほど~経験してもういいやと思ったの・・・うん十数年前

そうね~店舗によって時代によって変化があるかもしれない~興味がわきます(*´∀`*)ノ

Dscn2672 Dscn2686

日替わり定食はエビカツとおうどん~どんどこ丼はお店のイチオシみたいです~

ゴハンの上にエビ天トンカツ唐揚げが卵とじでのっかている~ガッツリ系

お仕事中の方々が~ガッツリ食べてさっさと出るお店みたいで~(;・∀・)

午後1時にはあんなにたくさんいたお客さんも~スッキリはけています~

Dscn2673 Dscn2674

うどん以外のセットものが非常に豊富です~コレは迷う~ヽ(`д´;)ノ

カキフライもいいなあ~エビ天丼も惹かれる~唐揚げ親子丼も美味しいよね~

いくらお腹が空いていても~自分の胃袋のキャパシティと相談しながらのチョイス・・・

Dscn2675 Dscn2678

ダンナちゃんのかつ椀ランチ~通常のカツ丼より控えめな量です~(ノ・∀・)ノ

揚げモノ卵とじは見た目にテンションが上がります~美味しそう!

うどんもシングルサイズ~ワカメと天カスがのっています~

Dscn2682 Dscn2679

アタシはかき揚げ天うどんとエビ天椀~通常のエビ天丼より少ない量なので~( ^ω^)

しかしうどんの丼~ちょっとおかしくない?

ダンナちゃん「トリプル対応型なんだよ~値段一緒なんでしょ?シングルダブルトリプル」

3玉食べてもシングルと同じ値段・・・そりゃーガッツリ系にウケるわ~ヽ(`д´;)ノウオ

Dscn2680 Dscn2683

エビ天椀とカツ椀では~味が違うそうですよ~カツの方が味が濃いって~

卵大好き人間には~エビ天椀でもじゅうぶん満足味と感じました~ヽ( ・∀・)ノ

うどんだしも色が薄めのわりに~しっかり味でやっぱ甘辛味ですよ~

Dscn2677

過去の記憶修正です~得得は進化していました~もっそいおなかはった~v(´∀`*v)

いっつもこのお店繁盛してるっぽくて~車いっぱいだったので~納得です

お仕事中の方がたくさん来店されていました~(*´∀`*)ノ

人気ブログランキングへ

アタシ体調崩しすぎ~(;・∀・)高知医大のドキンちゃんは2F検査室でやんす~1F放射線科はカレーパンマンなんですよ~(*´ω`*)わりと顔見知りなんです~♪

ムリがきかなくなってきたー!わんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトサラダと白菜煮びたしです~ヽ(・∀・ )ノ

2011-11-18 06:57:29 | おうちのごはん

ねこはときどき乳欲しい行動をとります~大人になってもやってるねこが多いです(゜∀゜)ノ

Pyo00007

ぴょん吉兄さんも~よくやってました~クッションやファーの上でモニモニモニ・・・

コレはぴょん吉兄さん生後2カ月くらいの画像です~ベビーはよくやるんです~(ノ´∀`*)

それが高血圧ねこである~しまじろうぼっちゃまだと~こーなります

Dscn2601 Dscn2602

ブランケットをガブガブ噛みながらの~前足はモニモニモニ~・・・(;・∀・)

乳欲しいどころか~フゴフゴいいながら吸啜(きゅうてつ)してますやん~

もしお母さんのおっぱいがそこにあったら~あなた蹴られますよ~(;´д`)ノ

前足モニモニも~ねこそれぞれでやんすね~

そして~突然ムショーに食べたくなったの~以前マダムに教えてもらったトマトサラダ

Dscn2343

お仕事中は大汗かいて~うなじから大量のだし汁を流すマダム~(ノ´∀`*)

ニッポンの母という言葉をその体で表す~愛らしい姉さんです~

前回好評だった~マダム画伯の絵はコチラ

えーと~あのサラダの作り方~ああブログ書いててヨカッタ~レシピあるある~(*´∀`*)ノ

Dscn2517 Dscn2518

いちどフツーに大きなトマトを使ったら~水だらけになって美味しくなかったんですよ~

このサラダはプチトマトなどの~小さなトマトで作るのがコツですね~(・ω・)ノ

プチトマト9個とキュウリ半分~ツナも半分だけ使います~(ノ・∀・)ノ

きゅうりじゃなくてもカイワレでも美味しいそうですが~アタシはきゅうりがお好みです

Dscn2519 Dscn2520

たしかマダムが~ツナの汁は切ったらイカン!ニンニクはぜったい生でやりよ~!!

って言ってました~生でやるんですね~。゜(゜^∀^゜)゜。タップリいきますよ~

マダムが「生やないとイカン」って何べんもくりかえして言うの~思い出し笑い(^ω^)プププ

Dscn2521 Dscn2522

強めに塩コショーしてもあまり辛くないので~ガッツリふります~

材料と混ぜるだけで簡単ですね~トマトももう名残りでしょうか~( ;∀;)

Dscn2529 Dscn2534

ニンニクと塩コショーが弱く感じました~あんなにガッツリ入れたのに~

でもやっぱりこのサラダは美味しいです~なんといってもカラフルでキレイ~(*´∀`*)ノ

そして~ツナ缶が半分残ったので~うーん・・・(´ε`;)

Dscn2524 Dscn2525

そうだ~冷蔵庫に白菜1/4の上半分だけ使った残りがあったなあ~ヽ(゜∀゜)ノ

この白菜は今日購入したばかりの撮影用で~この日は使用しないのです~

鍋には~だし1カップ弱・しょう油大さじ2強・砂糖大さじ1・酒みりん大さじ1弱入っています

これは親子丼のつゆレシピですが~じゅうぶん煮びたしに使えますよ~v(´∀`*v)

Dscn2526 Dscn2527

切ってツナと一緒に煮るだけ~チョー簡単です~

白菜にはすぐ火が通るので~数分も煮れば水が出てしんなりしてきます~( ・∀・)ノ

Dscn2528 Dscn2531

ポイントは~このまま冷まして味を含ませることかな~

あまり煮すぎると~白菜溶けちゃうので気をつけてね~(;´д`)ノ

ツナからいいダシがでて~コクもプラスされるので~温冷どっちでもイケます( ̄ー ̄)b

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

ツナ缶半分残ったら~冷凍したらえーやん・・・なんてツッコミはナシでやんすよ~。゜(゜^∀^゜)゜。ふだんなら~ツナマヨにしたりするのですが~残り白菜もやっつけたかったので~ヽ(*´∀`)ノ吸啜とは~赤ちゃんがおっぱいに吸いつくことです~♪

成人には使わない言葉よ~わんぽっち♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島ラーメン生タイプです~( ・∀・ )ノ

2011-11-17 06:49:13 | おうちのごはん

アタシは朝起きると~たいていコーヒーを持って2F作業部屋にやってきます~(ノ・∀・)ノ

夏場はアイスコーヒーですが~冬場はホット+牛乳入り~

アラフォーにカルシウムは重要じゃけんのう~!!骨粗鬆症予防です~(ノ´∀`*)

先日~コンビニで発見したスターバックスVIA~コーヒーエッセンスってなんだろ?

Dscn2552

おお~スタバのコーヒーがインスタントになってる~もっそいイイ香りがしますよ~

ドリップタイプもありましたが~どっちも5つ入って500円近くするので~両方は買えません

でも~コレが1杯100円だったらうなづけますよ~(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

紙カップの自販機コーヒーより~ぜんぜん美味しいわあ~(*´ω`*)ノ

Dscn2603

ふだん飲んでいるコーヒーは~11個入って198円~・・・1杯18円

庶民にはじゅうぶん美味しいです~朝のコトホギですよ~

ウチでコーヒーを飲むのはアタシだけ~ダンナちゃんはオレンジペコです~(ノ´∀`*)

これまた~リプトンや日東が苦手というめんどくさい舌なのですよ~

Dscn2558

ああ~しまじろうぼっちゃまも~おはよう

さて~この日は食べてみたいモノがありました~

Dscn2570 Dscn2576

阿波千寿徳島中華そば~・・・ってコレどーしたんダロ?頂き物?

ダンナちゃん「なんか知らんけど~買うてーって来ちょったき買うちゃった」・・・そう

アタシにはよく分からないご近所事情がありそうだけど~追及はしません~(;・∀・)

徳島ラーメンといえば~いちどだけ岩田屋さんに行ったことがあったなあ~(´ω`)

こってりスープは卵で中和必須なくらい濃くて~豚バラ肉のコクもスゴかったよな

まあ~ウチで作る分には肉なんか入れないから~ダイジョーブだろう~

Dscn2573 Dscn2578

まず~具材の準備からですよ~モヤシは茹でて~ポーチドエッグをこさえます~( ・∀・)ノ

徳島ラーメンには生卵が乗ってきますが~しょーじき生白身がちょっと・・・

がっ・・・しかーしポーチドエッグなら~白身は凝固して黄身は生なはずです~ヽ(*´∀`)ノ

お湯に酢を入れると~白身がとっちらかることなく~まとまりますよ~

Dscn2584 Dscn2586

ちょっと卵を加熱しすぎた感じがします~ダイジョーブかなあ・・・(;・∀・)

細麺を茹でていきます~勝負は2分30秒!!

Dscn2587 Dscn2588

レンジで温めておいた器に~添付のスープを湯300mlで溶いていきます~:(;゛゜'ω゜'):

あわてて麺を盛りつけたら~具材をのせていきます~

ちゃんとスープ溶けたかなあ~?この時点で濃そうですよ~(;^ω^)

Dscn2589 Dscn2591

おお~細麺はイイ感じ~プリプリ麺が美味しいです~

ダンナちゃん「うどんばっか食べてるとコレは驚く!すんごいしょう油が濃いー!」

まあまあ~うどんとラーメンは世界が違いますよ~一緒にしちゃーいけません~

アタシと仕事とどっちが大事なのって彼氏に迫る次元だよ~←よけい分かりづらい

でも~思ったよりすっきりです~鶏ベースであまり獣を感じません~(ノ´∀`*)

濃いと感じるときのために~リーサルウエポンがあるんですから~いざ卵オープン!!

Dscn2599 Dscn2600

あっ・・・固まりすぎてる~・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ここで~黄身がトローリと流出するはずだったのに~液体ちょっとだけや~

でも~卵も美味しいな~麺にからめるとなおよろし~ヾ(*´∀`*)ノ

卵大好き人間は~多少固まりすぎていても食べると大満足です~

濃い目のスープと半熟卵黄って相性いいなあ~(ノ´∀`*)

 

 

 

人気ブログランキングへ

あと3食残ってるんだけど~たぶんアタシが全部やっつけることになりそうです~ヽ(・∀・ )ノ 甘辛いスープが卵に合うのはすき焼きの原理だと思う~♪あわてて盛りつけたもんだから~ネギ忘れた( ;∀;)

何べん食べてもウマいんぢょ~わんぽっち♪

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清カップラーメン無鉄砲です~(・∀・)ノ

2011-11-16 07:01:37 | カップ麺大好き♪

お仕事が続いています~( ;∀;)5日くらい・・・

この日は遅出で~夕方に食事休憩があるのです~

食事休憩に食べるモノはやはりカップ麺なんですよ~永久に変わりそうにありません~

Dscn2458 Dscn2459

日清の有名店が推す一杯シリーズの~関西発無鉄砲です~ヽ(・∀・ )ノ

濃厚豚骨って~獣が強そうでちょっと怖いんですが~ココは勇気を振り絞って・・・

NISSINの文字を信じたいと思います~( ̄ー ̄)b

Dscn2461 Dscn2462

熱湯5分なので~太麺かな?っと思ったのですが~そーでもないなあ・・・(;・∀・)

シナチクがたくさん入っていますよ~豚肉もチラホラ~肉はいらないのに~

お湯を入れて~5分経ってフタ開けてみたら~(; ・`д・´)ウオー!

コレは濃厚そうです~もっそいスープにトロミがついていますよ~ヽ(`д´;)ノ

Dscn2464 Dscn2463

スープを一口・・・うおお~コレはトロットロで濃ゆーい!!(;´∀`)

とてもじゃないですが~シーフードヌードルのようにゴクゴク飲み干せるような~

シロモノではございません~天下一品のスープを思い出しちゃった←アッチは鶏出汁!

中太麺にからめて食べて~ちょうど味わえるくらいですよ~(;・∀・)コイー

Dscn2465

トロミは大好きですが~ホントに獣が濃厚に詰まっている感じで~ちょっと苦手かも?

魚介も少し感じましたね~いやー濃さに驚きましたよ~(;^ω^)

麺はプリプリでさすがは日清ですよ~なんだかんだ言っても食べるんですから~

PM21:00までお仕事をして~夜帰りにコンビニに寄ります~ヽ(・∀・ )ノ

なんとなく~卵のサンドイッチが恋しくなったのですよ~どーしても食べたい!

Dscn2483 Dscn2486

卵のサンドイッチは売り切れていました~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

真ん中の卵ねらいで~ミックスサンドを購入です~

ハムはあまり好きではないのですが~たまに食べると美味しいですね~(*´ω`*)ノ

Dscn2488 Dscn2489

ツナマヨの間から~玉ねぎのみじん切りを感じます~ミックスも楽しいなあ~

現在時刻はAM1:00すぎ~完全なるひとりごとをつぶやきながら~食します~( ゜∀゜)ノ

コレコレ~卵のサンドイッチ!!あなたに会いたかったのですよ~

頭の中はAKB48がグルグルしてますよ~会いたかったーYES!!

Dscn2490 Dscn2491

卵フィリングにプラスされて~半熟ゆで卵のスライスが挟まっています~。゜(゜^∀^゜)゜。オイシー!

卵大好き人間は~もう悶絶しています~ウマすぎて死にそう~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ホントは黄身よりも白身の方が大好きです~~←どうでもいい告白

卵だけで大満足~アタシはしんよい人間なんですよ~(*´ω`*)

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

夕方のスープの濃さにビックリして~好物で緩衝しようとしたのでしょうね~アタシのチキンハート(人´∀`)ウフフ♪そうです~アタシは好物を後にとっておくタイプ・・・ダンナちゃんは真っ先に食べるタイプです(;^ω^)

キライで残してるんじゃないから取らないでね~わんぽっち♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする