夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

しまだ製麺所と激辛ラーメン~(・∀・)ノ

2011-12-21 07:14:54 | 外食したうどん高知市

左前足を負傷したしまじろうぼっちゃまは~元気がありません~

1日中眠っていることが多く~少し熱もありますが飲み食いはできているので~(^ω^)ノ

一時的なものでしょう~傷は乾燥していて感染兆候も見うけられません

ちなみにねこの平熱が38.5℃しまじは39.5℃・・・脇毛をかき分けて測ります(δ´ω`)

Dscn3787

ねこがねこんだ・・・スミマセンつい出ちゃった~

おとなしいしまじ・・・逆にコッチが戸惑いますから~ヽ(`д´;)ノ

しまじがウチにきて7カ月~こんなこたー今まで一度も経験したことがないです~

さて~子どもたちと一緒にお昼ゴハンを食べるとしたら~アソコ?

いえいえ~この日は他に用があったので~別の店に向かいます~(ノ・∀・)ノ

Dscn3661 Dscn3662

さぬきうどんしまだ製麺所 高知市長浜1624-4 TEL088-842-4522 営業時間AM11:00~14:30(麺売り切れ次第終了) 定休日 無休 駐車場店舗南 地図はコチラ

前回きたときにお座敷があるなと思って~子づれでもイケるのではないか(ΦωΦ)フフフ…

そんな野望をもって~いざ一家で勝負に出ます~

Dscn3664 Dscn3665

入店すると~麺待ちのお客さんが1組・・・( ・ω・)

ということは茹でたてを~いただけるということですね~ラッキーヽ(*´∀`)ノ

待ちますよ~茹で待ち時間は全然苦になりません~

Dscn3667 Dscn3666

お姉さんがせっせこ天ぷらを揚げていますが~次々と売れていきます~(゜∀゜)ノ

お姉ちゃんエビがなくて残念ね~社長(次女)はエビ嫌い~エビフライだってスルー

ダンナちゃんが木下製粉の袋を気にして~のぞきに行きます・・・すずらんコラコラ

店内はお客さんでいっぱい~お座敷もまったく空いてなくてテーブル席へ~( ;∀;)

Dscn3668 Dscn3669

子どもたちは天カスとおあげのトッピング~社長のちく天とお姉ちゃんのうずら~(*´∀`)ノ

おだしのイイ香りがします~どこまでもーかーけうどんな一家です~(ややglobe)

ダンナちゃんとお姉ちゃんがテーブルの向かいに座ったので~ちょっと遠い・・・

ココのテーブルけっこう大きいのですよ~イスもスゴイし~。゜(゜^∀^゜)゜。

Dscn3671 Dscn3674

アタシはワカメをたっぷり入れてみました~早く食べたい衝動を抑えつつの撮影~(ノ∀`)タハー

大好きなかき揚げがあってヨカッター~所々にサツマイモが入ってるの~

ダンナちゃんがもっそい遠いので~かけうどん大とゲソ天は撮れませんでした( ;∀;)

Dscn3675 Dscn3677

むちっと麺~ダンナちゃんが「どうしてこんなにやわらかく打てるがやろうか~・・・」

さいきんダンナちゃんはうどん打ちスランプに陥っています~どうしても硬くなるって

おさかなだしも美味しいね~旨みはしっかり甘みは控えめ~(ノ´∀`*)

かき揚げをつけると~野菜の甘みと油のコクが広がります~

Dscn3676 Dscn3679

食べすすめていくと~お姉ちゃんの視線はアメ一点に集中・・・コラ!ヽ(`д´;)ノ

ゴハンを食べたあとの甘いもの~子どもは大好きでやんすね~

お賽銭箱に20円入れて~子どもたちはぶどうキャンディをゲットしましたよ~(;^ω^)

Fscn3756_2

ダンナちゃんの作るうどんは~他のお店に比べてココの味にいちばん近いので

スランプさんは~さらに劣等感に打ちひしがれます~

ダンナちゃん「美味しいなあ~悔しいなあ~」まあまあ~・・・(;´д`)ノ

そして~たまにアタシひとりだけでお昼ゴハンという日もあります~引きこもるか・・・

そんなときにひとりで楽しめる麺がコチラ

Dscn3599 Dscn3601

景福宮で購入した激辛ラーメン~以前あごひげ君のページで~

パル(赤い)ゲ(卵)トック(餅)ラーメンと紹介されていて~ほほう卵いーね~(*´ω`*)

大好き人間が反応しました~

Dscn3603 Dscn3606

あーっ・・・盛りつけるときに黄身が破れて流出しちゃった~アタシのバカー。・゜・(ノ∀`)・゜・。

トッピングは前日に残ったショウガのかき揚げです~

ショウガのかき揚げは~冷めるとさらに辛さがアップするので~相性バッチリ

Dscn3609 Dscn3141

太めのプリプリ麺~ピントはどんぶりの中ですね~( ;∀;)アハハ

黄身が流出した分だけスープの辛さがマイルドになりました~かけるかアレ・・・

韓国とコスタリカのコラボレーション~一瞬脳裏にひらめきましたが~ヽ(゜∀゜)ノ

デスソースをスープに溶いて飲むなんて~ソース自体の味が分からなくなりそう~

そう思って踏みとどまりました~デスソースは単独でいただくべきよね~(ノ・∀・)ノ

美味しくごちそうさまでした~

人気ブログランキングへ

激辛ラーメンにデスソースはイケると思います~ヽ( ・∀・)ノこの妄想はいずれ実現したいのです~まだ単独で味わってないので順番にね~(b´∀`)ただスピリタス8対デスソース2だけはよう飲まんと思いますよ三好さん~(;´д`)ノ

どこまでも~かーらみバカ~わんぽっち♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大高醸造の米酢です~(*´∀`*)ノ

2011-12-20 07:03:42 | おうちのごはん

しまじろうぼっちゃまとダンナちゃん~マターリくつろいでおりまする~(*´ω`*)ノ

Dscn3595 Dscn3596

下から見ると~ぼっちゃまデカくなったなあーっと思います~

さいきんは~お外に興味をもったらしく~飛び出してヨソねこさんにひっかかれて~(ノ∀`)

左前足の肉球から~ボタボタ流血させての帰宅・・・:(;゛゜'ω゜'):ヒィー!

世間知らずのぼっちゃまなんだから~ウチで大人しくしてください~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

Dscn3598

オネガイ(強制)

みなさまは~調味料にこだわりがありますか?アタシはあんまりないです~

ただ~おしょう油だけはヒ○シマルやキ○○ーマンでは味がしないと思って~

スーパーでフツーに販売されている~小豆島の正金醤油を使っています~ヽ(・∀・ )ノ

その他の調味料はテキトーに安いものを使っていますよ~

が・・・しかし~草やオニ嫁さんから~大高醸造さんの米酢が美味い!

草やの調味料は大高さんですよ~との評判を伺っていたため~試したい・・・(゜A゜;)ゴクリ

Dscn3496 Dscn3497

ココはフィッシングハヤシです~ダンナちゃんのオアシスなの~(ノ´∀`*)

店内のBGMは常に桑田圭祐さんです~ご本人が来店するまでずっと~

流しつづけるんだそうですよ~店側の希望ですね~来ないと思いますけど・・・

アタシにはなんの道具かサッパリわからないので~ダンナちゃんをおいて~(ノ・∀・)ノ

ココからテクテク西に歩くこと数分・・・((o(´∀`)o))

Dscn3498 Dscn3501

あった・・・大高醸造さんです~

大高醸造株式会社 高知市梅ノ辻21-8 TEL088-833-0417 営業時間不明 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場店舗東側にあり

オシャスな店内ですね~こんにちわ~

Dscn3499 Dscn3500

イチオシの深層水使用の海王醤~ちっこいお試しサイズもあります~ヽ( ・∀・)ノ

海水ではなく仕込みにしょう油を使用して~2年かけて作られる土佐のさしみ醤油

厳選のかつお節・昆布・ゆずで作られた~厳選ぽん酢~センターに鎮座

アタシの目的は~その向こうに置いてある~米酢・・・いたいた~ヽ(*´∀`)ノ

んっ・・・フツーのおしょう油が0.9?で438円~ウチで使ってるのは1?で538円・・・

コッチの方が安いんじゃね?!ヽ(`д´;)ノ・・・もっそい気になります

Dscn3580 Dscn3582

さて~まずはそのまま~飲んでみようかな~ヽ(・∀・ )ノ

酢とハチミツ大さじ1とショウガすりおろし少々にお湯160ml

ホットなうちはまったく酢の存在が分かりません~ハニージンジャーです~(*´∀`)ノ

冷めてくるとだんだん酸っぱくなってきて~もっそい酢を強く感じます~(;゜*゜)スッパー!!

Dscn3612 Dscn3614

お次は即席ピクルスです~器に酢100ml・水50ml・砂糖大さじ2・塩小さじ1/2~

いちどレンジで加熱して~沸騰させて冷ましたものです~ああ唐辛子を忘れてる~

レシピでは24時間以上漬けてから~食べてねって書いてありましたが~(ノ´∀`*)ノ

Dscn3617

8時間後に食べちゃった~。゜(゜^∀^゜)゜。←待てなさすぎ

酢の香りが正面からドーンときますが~ふだんの酢ほどのいがらっぽさがなくて~

酸っぱいのにマイルドという~どっちだよ!って怒られそうな表現~( ;∀;)アハハ

社長(次女)が酸っぱいよーって言いながら~ボリボリ食べちゃった~

Dscn3687 Dscn3692

お次はきゅうりの酢物~調味料は酢大さじ2・砂糖小さじ1・しょう油小さじ1/2~

スライスしたきゅうりに塩して脱水したら~ゴマとわかめと和えるチョー定番~(*´ω`*)

やっぱり~酸っぱいのにゴクゴク飲めそうな~存在感があるのにソフトな感じ~

Dscn3695 Dscn3696

いちばん試してみたかった~ポテトサラダ!!

ジャガイモをマッシュした時の~アツアツ状態に酢をふらないと味がつかない~ヽ( ・∀・)ノ

ココに使ってみたかったのですよ~見た目はいつもと同じポテサラです~

Dscn3751

味わいはサッパリして~マヨ先生ともまったく対立せず仲良しなのですが~(ノ´∀`*)

ときどき~ふわりとお酢の香りがして~その存在感の強さがうかがえます~

ふだん感じていた~お酢のいがらっぽさが~まったくしないトコがステキ~ヽ(*´∀`)ノ

調味料にこだわってみるのも~また料理の幅が広がるなあ~

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

ダンナちゃんは「酢がきいちゅう」と表現してましたね~ヽ(・∀・ )ノこんどはおさかなの南蛮漬けを試してみたいと企んでおります~(ΦωΦ)フフフ…もっそい酢がきいてマイルドなんだろうな~♪

オニ嫁さんありがとうね~わんぽっち♪

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エースコック京都こってり中華そばです~ヽ(・∀・ )ノ

2011-12-19 05:09:28 | カップ麺大好き♪

寒い季節になってくると~ますますカップ麺が美味しいと感じるこの頃です~ヽ(*´∀`)ノ

今日はサークルKで見つけてきたコチラ

Dscn3647 Dscn3648

エースコックのご当地最前線~京都こってり中華そばです~ヽ(・∀・ )ノ

こってりってところがちょっと怖いですが~めん70gで394kcalなら~

それほど油がキツイわけではないのかな~と思って購入です~(ノ´∀`*)

有名店とのコラボ商品ではなく~漠然と京都のラーメン・・・どんな味ダロ?

Dscn3654 Dscn3655

おっ・・・ずいぶん色白の麺です~ワンタンメンみたいに黄色くない~(*´∀`)ノ

中から濃厚そうなスープの小袋が出てきました~熱湯3分です~

具はチャーシューとメンマとネギ・・・京都ラーメンの王道具材だそうです~(;^ω^)

アタシはもっと野菜どっさりの方が好みなんだけどなあ~

Dscn3656 Dscn3658

ガッツリ混ぜると~トロミが出てきました~ちょっと平たい感じの中細麺~( ・∀・)ノ

スープをすすると~鶏白湯!天下一品みたいで濃厚・・・あっ豚骨もいます~

飲み込むと~魚介の風味が鼻に抜けます~なるほど重層的ね~濃いー

Dscn3659

麺がジャンキーな油揚げ麺って感じで~エースコックのニオイがします~(ノ・∀・)ノ

こういう香りも好きでやんすよ~スープが濃いのであまり気になりません~

メンマの味がしっかりしていて~アタシは美味しいと感じました~(ノ´∀`*)

チャーシューのレポはカンベンしてください~(m´・ω・`)m←肉苦手

さて~この日はダンナちゃんが吉川漁港に出かけていたので~追っかけします

Dscn3635 Dscn3643

手結港とはまたおもむきの違う港です~天然色劇場を横目にぐるっと回って~ヽ(・∀・ )ノ

・・・ダンナちゃん~ドコですか?広すぎてTELでナキを入れてみます~

ダンナちゃん「port marinaから入ってくるがで~堤防へ回ったら行きすぎやき~」

ああ~いたいた!みかん箱船とダンナちゃんのSURF~やっと発見

Dscn3637 Dscn3636

コレがお船を陸にあげるマッシーンでやんすね~おっきい~Σヽ(`д´;)ノ

天気はいいのですが~もっそい風が強いです~寒気流入中って体感~

Dscn3638 Dscn3639

で?コレはナニ作業中なの?

ダンナちゃん「船底についたフジツボや海藻をのけゆうが~まあ清掃作業?」

お船のメンテナンスも大変そうですね~コレもすべては楽しい釣りのため~(;・∀・)

いつもは海に浮かんでいて~近寄ることができないので~ここぞとばかりに接写

Dscn3641 Dscn3642

あっ・・・ANAのボーイング~空港がすぐそこなんですよね~飛行機好き~ヽ(*´∀`)ノ

みかん箱船と向き合うように並んでいるクルーザーたち~コレ1個ナンボ?

ダンナちゃん「新艇で5~6千万くらいやろうかね~」たっか!゜Σヽ(`д´;)ノ

一番高価な船がすぐソコにあったのに~知らないもんだから撮影してない・・・

某病院所有の推定2~3億する船だって~あとで聞いたの~。・゜・(ノ∀`)・゜・。アハハ

Dscn3592 Dscn3591

どー思う?強制バンザイされている~しまじろうぼっちゃま~(;・∀・)

お船っておウチより高いんだよ~根が貧乏性なのでついてけない世界だよね~

ねこの世界に貨幣価値はないか・・・おさかなが降ってくることを願うのみです~

Dscn3593

しまじ「離してください~おとうさま~!」

いやがって~後ろ足の肉球がパーになってきたよ~危険です!暴走か?(ノ・∀・)ノ

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

ダンナちゃんのウルトラテクニシャンなおなかマッサージで~しまじは暴走に至りませんでした~ヽ(*´∀`)ノ海の法律とかいろいろあるみたいですが~罰金がベラボーに高いことしか知りません~(δ´ω`)

船舶免許不携帯で10万円~わんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香北に行ってきました~(・∀・)ノ

2011-12-18 06:40:13 | 外食したランチ

朝からしまじろうぼっちゃまが~お外のチェックをしています~(ノ・∀・)ノ

Dscn3884

おウチの平和は僕が守る!!

おウチの平和を乱しているのはアナタなんですよ~スイッチ入るとミニモンスター

もう家族みんな~愛の生傷だらけなんだから~。・゜・(ノ∀`)・゜・。←それでもねこ好き

さて~この日は香北のリカちゃんと~ゴハンを食べに行く約束をしていました~

香北のお店はよく知らないので~ナビゲートよろしくね~と向かったのはコチラ

Dscn3892 Dscn3895

Café ocho‐8(カフェ オーチョ) 香美市香北町永野207 TEL0887-59-3759 営業時間AM11:00~PM17:00 定休日 月曜・火曜 地図はコチラ  駐車場あり

道知らないとたどり着けないかも~しかも見過ごしそうな古民家です~ヽ(・∀・ )ノ

Dscn3897 Dscn3898

数量限定ランチセット~本日のパスタはキャベツとベーコンのトマトクリームパスタ~

スープとサラダと食後のコーヒーがついてます~+200円でデザートもつきます(^ω^)

その他カルボナーラ・キーマカレー・オムライスもチョイスできます~

薪ストーブの隣なので~ポッカポカ~しょっちゅう薪くべるの大変そうです~(;・∀・)

Dscn3900 Dscn3902

サラダとスープがきました~

黒コショーが香るドレッシング~にんじんはゴマ風味~サツマイモサラダもウマ!

サラダのボリュームがスゴイの~大根とにんじんでコンソメ風味のスープです~ヽ( ・∀・)ノ

Dscn3906 Dscn3909

リカちゃんのオムライスがきた~ふわっトロなocho卵にデミグラスソース~

食べてみてくださいよーっていう~リカちゃんのお言葉に甘えて~パクリ

うわーデミグラスソースが美味しいね~つけあわせのポテトも美味しそう~(ノ・∀・)ノ

Dscn3907 Dscn3910

アタシとめぐみさんの本日のパスタ~キャベツとベーコンのトマトクリームパスタです

トマトソースの中に~コクとマイルドさをプラスされた美味しいソース~(ノ´∀`*)

うどんもいいけど~ラーメンもいいけど~別の次元でパスタもまたいいなあ~

Dscn3911 Dscn3912

食後のコーヒーをいただきつつ~女子3人でゆっくりおしゃべりです~(゜∀゜)ノ

コーヒー牛乳しか飲めないリカちゃんは砂糖ミルク全部投入~こぼれるで~。゜(゜^∀^゜)゜。

このお店のお皿や食器には~みんなオーチョマークがついているのですよ~

上の料理写真のお皿にも~ちょびっと見えていますね~( ・∀・)ノ

Dscn3915 Dscn3916

本日のナビゲートをしてくれてるリカちゃんの後ろ姿です~

お店を出るころには~どんどんお客さんが入ってきて~車が道にあふれています~スゲ

さて~ナビゲーターリカちゃんからの~次なるご案内はコチラ

Dscn3918 Dscn3921

美良布直販所~ピースフルセレネのところにあります~

窓からはアンパンマンの遊具も見えるんですよ~野菜や総菜いろいろあるね~(*´∀`*)

Dscn3920 Dscn3922

おっ・・・油揚げ切らしてたんだ~買っていこう!

韮生米の米粉を使用したパンも~食べてみたいな~お買い上げです~ヽ(゜∀゜)ノ

ココにくると~リカちゃんの知り合いばっかりやね~

Dscn3924 Dscn3925

お次はナビゲーターイチオシの~コンビニエンスおかばやしさんへ~(=゜ω゜)ノ

入店して最初に目に入ったのは~メレンゲ焼き菓子のうんちくんとおちちちゃん・・・

ビジュアルとネーミングに攻撃力がありすぎです~わらける~。゜(゜^∀^゜)゜。

めぐみさん「今晩忘年会やき~おちちちゃん買うて持っていこう~

Dscn3926 Dscn3927

ショートブレッド~プレーン・抹茶・紫イモ・炭・ゴマ・チョコ・全粒粉どれでも1個100円

めぐみさん「見て見て~!このどら焼きデッカイで~笑える~。゜(゜^∀^゜)゜。」

リカちゃん「あら?プレーンのシフォンケーキしかないで~

お店の奥さん「ゴメン今日ひとりやきよ~まだよう出してないがって~

コチラもリカちゃんのお知り合いなのね~めちゃ会話がなじんでる~( ・´ω・`)

Dscn3928 Dscn3931

くまさんモナカは白あん~フルーツロールやおはぎロール?マジおはぎ入ってるヽ(`д´;)ノ

パリパリに焼き上げてもらえるプリンと~飲むプリン!スゴすぎる~Σ(゜∀゜ノ)ノキャー

ごちそうろーるは~中心がタップリのカスタード~生クリームで包まれています~

アレもコレも買いたくなるお店です~ (;゜∀゜)=3ムッハー

そろそろ休憩しよう~香北パワースゴすぎです~(;´д`)ノ

Dscn3932 Dscn3934

手作り洋菓子 クレマ 香美市香北町美良布1512-1 TEL0887-59-3010 営業時間AM10:00~PM19:00 定休日 木曜・第2日曜 地図はコチラ  駐車場あり

コチラはリカちゃんちのすんぐそばですね~待ち合わせ場所に戻ってきたよ~(*´∀`)ノ

イチゴのムースもいいなあ~リカちゃんイチオシはシュークリーム~うーん・・・悩む

Dscn3936 Dscn3937

パンや焼き菓子も置いてあって~オシャスなお店です~ヽ(・∀・ )ノ

あら?絵本とちっこいイスがあります~お子さま連れでくつろぐのもアリですか?

テーブルには飲み物と~軽食のメニューが置いてあります~

Dscn3938 Dscn3939

リカちゃんのモンブランと抹茶ラテ~和で攻め込んできましたね~

アタシはイチゴのミルフィーユとカフェラテ~カスタード食べたかったの~(ノ´∀`*)

ラテはもっそいクリーミーで~カスタードにはバニラのツブツブが・・・ウマー

Dscn3941 Dscn3942

めぐみさんはチーズケーキとココアをチョイス~見た目にしっとりしてそう~((o(´∀`)o))

ゆっくり座ってようだいゆって~リカちゃんナビゲートありがとう~

同じ香美市ですが~香北もイイなあ~自然もコミで楽しめました~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

ウチから車で15分~意外と近い香北です~ヽ(・∀・ )ノだいぶ前に子どもとアンパンマンミュージアムにきたっきりだったな~♪ナビゲーターのおかげで楽しめました~((o(´∀`)o))

うんちくんは子どもにウケたよ~わんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫ラーメン山田店も久しぶり~(*´∀`)ノ

2011-12-17 06:12:33 | お店のピリ辛ラーメン

ヒーターの前でまったりくつろぐしまじろうぼっちゃま~おネムモードか?

Dscn3583 Dscn3587

いやしかし~コイツは激しく高血圧ねこである~

ウトウトしてると見せかけて~いつ暴走スイッチが入ってキバをむくかは分からず(lll゜Д゜)

慎重に接写するのですが~やはりカメラが近すぎて~神経を逆なでしての・・・

Dscn3588 Dscn3590

腕ガブガブ~いってえ~~~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

アタシの橈骨としまじのキバが~きしみ合う音がする~いててて~~

命がけの撮影のため~しまじの下半身が写っていませんが~ガシガシ蹴っています~

それでも冬は衣類が厚手になるので~人間の損傷は少なくてすみます~( ;∀;)アハハ

ところで~アタシは小さいときから高知市内で育った人間なので~

昔ながらのラーメンといえば~豚太郎なの~実パパによく連行されたな~ヽ(゜∀゜)ノ

龍河洞で育ったダンナちゃんが~昔ながらのラーメンといえばコチラ

Dscn3561 Dscn3562

兵庫ラーメン山田店 香美市土佐山田町旭町5-1-3 TEL0887-53-4756 営業時間11:30~15:00頃 17:30~21:00 定休日 木曜 場所はコチラ

今日も大将が元気に営業中です~ホッとするよ~( ´∀`)

おヨメにきて以来ずっと同じものばかり注文してゴメンね~唐辛子味噌ラーメン

ダンナちゃんは?味噌半チャンね~(*´∀`)ノ

Dscn3563 Dscn3565

ココのチャーハンは好きな味です~自分がチャーハン作ってもマネできません~

たぶん脂が違うんだと思います~ウチではヘルシーリセッタで炒めるから~(;^ω^)

うん~ウマウマー~福神漬はアタシのモンだからね~←ダンナちゃんのチャーハンだし

Dscn3566 Dscn3567

きました~~ダンナちゃんの味噌ラーメン~ちょっぴりニンニク入りです~( ・∀・)ノ

アタシの唐辛子味噌ラーメン~ニンニク味噌にコチュジャンがたっぷり入ってる~

この味大好き~って言い続けて12年・・・ううん~あんま辛くないよ~(ヾノ・∀・`)←辛味バカ

信用できないことは重々承知しておりますが~コチラのお店の辛さランキングでは~

3位キムチラーメン~2位唐辛子味噌ラーメン~1位激辛ラーメン~( ゜Д゜ノノ"☆パチパチ

となっているのです~もちろん第1位もいただきましたが~

やっぱりアタシは~唐辛子味噌ラーメンが好き~ヽ(*´∀`)ノ

Dscn3569 Dscn3570

チャーシューはダンナちゃんにあげて~うははーココの細麺好きですよ~

んっ・・・コレは一時期トッピングから消滅していたゆで卵!!

ゆで卵の代わりにかまぼこがのっていたの~ビバゆで卵復活~ヽ( ・∀・)ノ

もくもくと食べながら~心の中では卵大好き人間が狂喜乱舞しています~キャッホーイ

Dscn3571 Dscn3573

アタシは好きな食べ物を最後にとっておきます~あとのお楽しみ~(ノ・∀・)ノ

人によるとコレを~キライで残していると勘違いされることがあります~とっちゃダメ(/ω\)

ダンナちゃんは好きな食べ物を先に食べるタイプです~

空腹のベストコンディションで~好きな食べ物が最高に美味しく食べられるようにって

ダンナちゃん「あっ・・・取れかけてた歯の詰め物がのいた~」チャーハン食べて?!

ホントの取れかけやったんや~はよー歯医者へ行きなはれ~┌( ゜Д゜)ノ

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

育った地域によって~その人の昔ながらの味ってそれぞれなんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー目玉焼きにつける調味料とかもひとそれぞれで~みんながそれぞれに自分がフツーだと信じているの~(ノ´∀`*)

人の数だけフツーがあるのね~わんぽっち♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする