バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

 今日の料理教室

2010-05-21 17:33:24 | グルメ
 今日のレシピ (1)豚肉揚げの黒酢風味
(2)野菜のオイスターソース炒め
(3)春雨の涼拌(リャンバン)
(4)鶏ささみと青梗菜のスープの4品の中華料理でした。
担当は主に(1)の〓肉でした。
豚肉に調味料
酒大さじ2
しょうが汁大さじ1
しょうゆ大さじ1/2
こしょう少々
かたくり粉大さじ1/2サラダ油大さじ1で肉に隠し包丁を入れ軽くもみこみ下味をつけます
ころもつくります。 小麦粉、水それぞれ大さじ5
溶き卵大さじ1/2
かたくり粉、ベーキングパウダー小さじ1/2
あわせるとろみあんをつくります。
中華スープ
水120ccに市販の顆粒スープの素を少々入れてつくります。
さとう、しょうゆ各大さじ2
黒酢大さじ3
水溶きかたくり粉大さじ1/2
を用意しすべてあわせかき混ぜておきます。付け合わせるトマトを5mmくらいの輪切りにします。
豚肉のつけ汁をペーパーでふいてください。そのままだとよけい油がはねてたいへんな目にあいます。
 かたくり粉をまぶしころもつけてあげます。てんぷら鍋から取出し油を切ります。
フライパンにあわせた調味料を入れて煮立たせます。あげた豚肉を入れてとろみがでたら取出します。
冷やして輪切りのトマトで挟み完成です。 応用が、ききます。 豚肉をあげたらその油でざく切りにした野菜、ピーマン、ニンジン、玉ねぎをあげます。 それを豚肉にとからませると酢豚になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代打

2010-05-21 15:43:31 | 農業
しゃきしゃききゅうりがしゃきとしません 見かねた家族が苗を買ってきました。 これは接ぎ木苗になります。
隣り合わせに仲良く植えました。両方順調に育てばうれしいけど…
 朝は朝漬?に昼は冷風麺の添え物に夜はサラダにきゅうりで健康生活を目指します。 岩手きゅうり研究会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする