
その起点は矢巾町の徳田橋になります。都南大橋まではちょくちょくその道を使っています。ここまではふだんでもサイクリングやらジョギング、散歩をする人の姿が見られました。
今日は、北上川の反対側国道445号線をたどり徳田橋の手前から紫波の城山の下まで行きました。
城山は桜の名所になります。何時もはその桜の時期に行きます。今年は残念な事に桜まつりも観覧も6日まで立ち入り禁止になりできなくなりました。
その城山の下まではサイクリング道路などがつながっています。城山の下は砂利道でその先には紫波の商店街に出ます。
さらにその先の北上川沿いは不明になります。
帰り道は一旦、国道4号線に出てあいのので食事をしてから徳田橋経由でサイクリング道路を使いました。
北上川の4号線沿いは一部道路が砂利道だったり途中で切れていて川を渡る橋がありません。したがって4号線に迂回する事になります。
(訂正)国道445〜確か国道455号線