

家から出て自転車をまたいだ瞬間にチェーンが外れてしまいました。
以前にチェーンが外れたのが何時以来か忘れるほどのめずらしい出来事でした。
古い変速機では、それほどめずらしい事ではありませんでした。次回から軍手を用意します。
納車されてすぐ試乗した。感想を書きましたがロードレーサーなどと違い何の違和感なく乗られました。
問題は、やはり変速機になります。これがいわゆるインデックスシステム以前の機能になります。
以前使ってはいた変速機ではありましたが、やはりうまく使いこなすには、なれが必要になります。
宮古街道を東に旧道から新宮古街道に向かいました。
途中苦手なトンネルがあり手前でダイナモライトとLEDのテールランプを点けました。
ヘッドライトは頼りなげでともかく後続車にその存在を知らせるLEDのテールランプは頼もしかっでした。
梁川発電所が気になり旧道沿いを進むとゲートがあり立ち入り禁止でした。
旧道から頭上には見上げるような高さに新宮古街道に橋がかかっていました。
旧道から10%をこえる勾配をあえぐように新宮古街道に上がりました。
そのトンネルの先が梁川ダムになります。ダムには満水試験の時に来て以来になり静まりかえっていました。
ポタリング自転車は、スピードを争う自転車ではありません。
細かい事は、わかりませんが、ブレーキをはじめ安心して乗る事ができる自転車に仕上がっているようでした。