

場所は、矢巾町のピノの裏あたりにありスマホにみちびかれて到着しました。
外観は、殺風景なビルになり、その前が前向きの駐車スペースになります。
室内空間はいかにも創作和食が似合う何とも言えない異空間でした。
土足禁止とは、つゆは!知らずテーブル席に座りやんわりと注意されました。
食べたのは週替わり創作彩りランチ(1,100円)
紅鮭とキノコの塩バター焼き
~メイン料理 お刺身二点盛り・茶碗蒸し・小鉢・ご飯・汁物・香の物・デザート・コーヒー~
鮭はていねいに骨が抜かれた。さすがだと思わされる板前さんの配慮がありました。
厚焼きたまごは、やはり定食屋さんのとは、ひと味違うなめらかさが加わりました。
昼時になりちょっと高めのランチをいただく女性たちだらけでほぼ満席状態でした。
いわての食応援チケットが使えたの入っては見ました。