バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

当国三十三観音霊場第7番札所 高水寺

2023-02-28 20:14:18 | 御朱印
 スマホで検索すると走湯神社が出てきました。実際に現地に行くと隣り合うように高水寺がありました。
 以前に来たことのある走湯神社に二つの鳥居があるのを漠然と眺めていたようでした。
 今日の目的の高水寺はお堂と言うより近代的なコンクリートで作らた立派な建物でした。
 さらに奥に古びたお堂がありました。
 近所の方にたずねると別当さんが近くにいるようでした。
 そこに出むきお堂を見せてもらえることになりました。
 観音さまは聖観音になりうやうやしく拝ませていただきました。
 朱印は裏のお堂にありました。ここにも仏像が飾られてあり拝ませていただきました。
 御朱印帳に別当さん押してもらいました。
 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 網張温泉スキー場2023  | トップ | 紫波町 走湯神社 »
最新の画像もっと見る