マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

今日の箴言

2006-01-25 | みことばの種
箴言25章21節
「もしあなたを憎む者が飢えているなら、パンを食べさせ、
渇いているなら、水を飲ませよ。
あなたはこうして彼の頭に燃える炭火を積むことになり、主があなたに報いてくださる。」

「悪に負けてはいけません。かえって、善をもって悪に打ち勝ちなさい。」ローマ12:20-11

「あなたを憎んでいる者のろばが、荷物の下敷きになっているのを見た場合、
それを起こしてやりたくなくても、必ず彼と一緒に起こしてやらなければならない。」出エジプト23章5節

主は人の憎む心を理解してくださっている。
「起こしてやりたくなくても」という気持ちを受け止めて下さり、そして善をせよとおっしゃる。
感情に流されるのではなく、主の意思で動きなさいと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40日心の旅 第4日目

2006-01-25 | 人生の目的 自分らしく生きるために
永遠に生きる存在として造られた私。
「神のご計画はとこしえに続き、その目的は永遠に至る。」詩篇33:11

永遠の光の中で生きるとき、価値観が変わる。
「パウロは言っています。『わたしはかつて、こういったものをとても大切にしてきましたが、今では全くつまらないものと思うようになりました。キリストが私のためにしてくだったことを思うとき、それらのものはみな、色あせて見えるのです。」ピリピ3:7

<今日のポイント>
永遠を見据えて人生を考える。今日、何が必要で、不必要なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする