マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

♪そばにいるね♪

2008-03-29 | 日々の出来事
青山テルマの♪そばにいるね♪がCMで流れていたけれど、その歌詞がどうしても、

あなたのこと
しまいまでも~

にしか聞こえなかった。

息子に聞くともちろんちゃんと正しく答えてくれたけれど。

若いのに

しまいまでも~・・・・ ってなんでしょうと思っていました。

ちゃんと聞き取れないのは、歳のせいかねぇ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーに求める事

2008-03-29 | みことばの種

「ただ強く、雄々しくあってください。」ヨシュア記1:18

モーセの死後、ヨシュアに主の言葉が与えられ、民を集めて語ったヨシュアに民が答えた言葉。

モーセに従ったようにあなたに聞き従いますという言葉の最後に加えたこの言葉。

「ただ強く、雄々しくあってください。」

リーダーに求められていることであると痛感する。

強く雄々しくあらねば




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロの香り

2008-03-29 | 日々の出来事
ココロの香りというガム。おばあちゃんに子供達がもらったものだけれど、「入浴剤の味がする!」
「そりゃないだろ~。入浴剤食べた事あんの?」と言いつつ食べてみると、まさしくそれは誰がなんと言おうと入浴剤の味であった。
ジャスミンの香りが入っているせいでしょう。まさしくジャスミンの香りのバスクリンです。
ジャスミンの香りは全て入浴剤に感じるという、恐るべしバスクリン!洗脳してしまってます。
ココロの香りというより・・・お風呂の香りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡旅行

2008-03-29 | 日々の出来事
福岡で家族大集合でした。いとこたちがみんなそろうのも2年ぶりかな。新高3生から0歳児まで。「これで会うの3回目」みたいないとこ達もいる。なかなか会えないのは悲しいな。子供達が大きくなるにつれて移動もままならず、また部活等でもう休みがとれなくなるもの。
住む場所も離れているけれど、親戚という感覚だけでなく、神さまを中心としたつながりを感じる事のできる子供達。おじいちゃんの夢は子どもと孫で聖会をすることだったけど、もう少しすると本当に実現しそうな気がします。
そのときを楽しみにして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする