今日は朝から隣町の小学校の読み聞かせ。
6年生に向けて、
「1こでも100このりんご」を読みました
ものの価値は1つでなく、見る人によっていろいろあるという、少し考える絵本です。絵本の中で最後に遠足の話しが出るのですが、みんなも今週に郊外学習があるようで、時期的にぴったりでした!
今日の6年生のクラスの先生は、ウチの長男、次男を担任してくださった先生で、なつかしく少しお話が出来ました。ぱっと、子供の名前も出て、「○○くん元気ですか~?」って。感動してよく泣いていて「泣き虫先生」と言われていたいい先生です
6年生の担任・・・きっと今回の卒業式も大泣きでしょうね

6年生に向けて、
「1こでも100このりんご」を読みました

ものの価値は1つでなく、見る人によっていろいろあるという、少し考える絵本です。絵本の中で最後に遠足の話しが出るのですが、みんなも今週に郊外学習があるようで、時期的にぴったりでした!
今日の6年生のクラスの先生は、ウチの長男、次男を担任してくださった先生で、なつかしく少しお話が出来ました。ぱっと、子供の名前も出て、「○○くん元気ですか~?」って。感動してよく泣いていて「泣き虫先生」と言われていたいい先生です

6年生の担任・・・きっと今回の卒業式も大泣きでしょうね

