今回の集会で歌われた賛美です。
OH COME INTO THE KING'S CHAMBERS
AND WORSHIP BEFORE HIS THRONE
OH COME INTO THE KING'S CHAMBERS AND
HIS GLORIES SHALL BE SHOWN
OH COME INTO HIS HOLY PRESENCE AND
MAGNIFY HIS NAME
OH COME INTO THE KING'S CHAMBERS
YOU WILL NEVER BE THE SAME
Integrity's Hosanna! Music の Glory to the King に入っていたようですよ。
Daniel Garader のⒸ1981の作。
http://blip.tv/thelatterdays/come-into-the-king-s-chambers-6333802
「わが望みの主」とか作詞作曲多数。
王の宮に入り ひれ伏して礼拝せよ
王の宮に入り 主の栄光を見よ
主の臨在の中で 御名をたたえ
王の宮に入り 新しくなる
日本語歌詞では「宮」とありましたが、chamberは宮よりも部屋、王の執務室あるいは、寝室という意味合いがあるようで、大きな宮殿を想像するよりも、小さな部屋を想像して歌いましょうということであった。
chambers と複数形なので、裁判所の執務室とかの意味があると辞書にはのっていました。
昔の賛美の掘り出しっていいです~
曲を聴くと、3度目、4度目の繰り返しでは、his holy presence を your holy presence と変えたり、最後のフレーズも、I will never be th same と I に変えてますね。
最後のフレーズ、「新しくなる」より、英語の直訳では、「同じではもうない」
・・・いいね~