マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

主は喜びをもって

2009-10-20 | みことばの種
「主は喜びをもってあなたのことを楽しみ、その愛によって安らぎを与える。主は高らかに歌ってあなたのことを喜ばれる。」ゼパニヤ3:17

『もう人を愛さない』
『もうあの人を愛さない』
というのは自己防衛。
もう傷つきたくないから。

そんな自己防衛をしないで。
主なる神さまだけが守ってくださる方であると信頼しよう。
主はあなたのことを喜び、楽しみ、愛しているから大丈夫。
その愛によって安らぎを受け、
その愛に押し出されて人を愛していこう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのち

2009-10-20 | みことばの種

「いのちを救おうと思う者はそれを失い、私のためにいのちを失う者は、それを見だすのです。」マタイ16:24

「こういうわけで、もしあなたがたが、キリストとともによみがえらされたのなら、上にあるものを求めなさい。・・・あなたがたは、地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい。あなたがたはすでに死んでおり、あなたがたのいのちは、キリストとともに、神のうちに隠されてあるからです。私たちのいのちであるキリストが現れると、そのとき、あなたがたも、キリストとともに、栄光のうちに現れます。」コロサイ3:1-4

死にたいと思うのは、まだ死んでないからなのね。
キリストにある者は、すでに死んでいるものなのに。

「私たちがキリストとともに死んだのであれば、キリストとともに生きることにもなる、と信じます。」ローマ5:8

自分に死んで主とともに生きる。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の食事

2009-10-19 | 日々の出来事
昨日は長男の19歳の誕生日。
夕食のリクエストを聞くと・・・
「ぎょうざ」
・・・です。

・・・ということで、


28枚入りのを6袋・・・

誕生日のケーキは、クラムアップルパイのアイスクリーム添えです。
クラムがカリッとしているのが好きです。
暖かいパイに冷たいアイスがおいし~です。
次回のゆるカフェには、これを作ろうと思っています。



これを食べると、秋!って感じます。
カロリーもどんだけ~ってほどすごいですが~

今年は何回焼くでしょう・・・。
太らないように気をつけなければ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畜産家~☆

2009-10-19 | 日々の出来事
昨日、ようやくサンシャイン牧場の畜産広場へ・・・

マイミクがそんなにいないので、時間がかかりました・・・。

「サンシャイン牧場」
・・・知っている人は知っている(やってる人はやっている)・・・mixiのアプリ、牧場経営シュミレーションゲームです。

畜産牧場は動きがあるし、
シュールな色の玉子、
「もう引退させてください」
「もう動けません」
「悪戯をすると病気になりますが、それでもやりますか」
などの鶏達の物言い、
・・・がなんとも言えませんねぇ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のりんご

2009-10-18 | 日々の出来事
リンゴが来た~!
紅玉ハンターの私、今年も青森のリンゴ農家に注文。
毎年、「これ!」という所を模索中です。
いいところをご存知の方、教えてください。



今年は、生食用、加工用を注文。
左が生食用、右が加工用です。
台風のせい?か、生食用だけれど、結構傷があったりで・・・。ちょっと残念。

まず始めにアップルカップケーキを作りましたよ。



パウンドケーキの材料です。
焼きたての日は、表面がカリッとしてさらにおいしい。
日にちがたっても、しっとりしておいしいです。

これから、次々に主にジャムですが、リンゴスイーツとどんどん加工してまいります。
紅玉は日持ちしないのでね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイタル

2009-10-15 | 日々の出来事
今日はリサイタルへ。
ベー・チェチョルさんの。奇跡を信じて祈ることと、あきらめないで祈り、そして努力することの素晴らしさを感じました。

昔むかし、ダーリンの卒業リサイタルを思い出してしまいましたわ。ダーリンにもクリスマスに歌っていただきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぇ どうして~

2009-10-13 | 日々の出来事

ドリカムのLOVE LOVE LOVEの曲で

ねぇ どうして すごくすごくたくさん・・
    ただ三人だけなのに・・・
     作ってしまうんだろう~?

 

デカイおなべにおでん一杯作ってしまいました。
私と次男、三男の夕食ですが。
それでも、5人分ならもっとたくさん作ってます。
次の日にも楽しむんです~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人っ子・・・

2009-10-13 | 日々の出来事
昨日は、夫と長男は川口リリアへ朝4時から出発~
次男は朝から友達の家へ。
で、三男と私のみのお家での休日。

お昼に私のソウルフード・・・たこ焼き!・・・を二人で。
ジュウジュウ



出来上がり



昼過ぎから、三男くんのお買い物に付き合ってユニクロへ。

今日は、三男くんが一人っ子になった感じで幸せな時を過ごしました
(この三男、静かであまり話さないんだけど~。)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまつり

2009-10-12 | 日々の出来事
昨日は教会のおまつり。バザーみたいなものなのだけれど、地域的に「おまつり」としたほうが通りがよくて。
だんだん縮小傾向にあり、でも教会の方のお友達を招待して、ゆっくり過ごしていただきましょうという趣旨のもと教会の方々のできる範囲でということでそうなっていきました。
で、わたしもこのところマッタリ傾向なので、当日いろいろ大忙しになってしまって、準備はまったりしててはダメダメ、万端にねと、ちょっと反省。

でも、カフェのスイーツは好評で、1時間で売り切れ。
そりゃあだって、50円ですもの。
来年は、チーズケーキ好評だったけれど、100円にさせていただきます~。


出来上がり。けっこうきれいに焼き色もついて。


クッキングペーパーでくるんでそのままでも食べやすく、お持ち帰りも可能にしました。

おまつりの様子は、またランボーママさんが詳細~に写真を取ってくださっていますので、ブックマークからお入りください~
(またいつもの横着者です・・・)

それにしても、テントが飛んでいきそうなくらい強風でした。
ちょっと肌寒くて、残念。

でも、地域のお母さん、子供達や、久しぶりの方も教会に見えて、感謝な一日でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン工房・・・

2009-10-10 | 日々の出来事
明日は教会のおまつり(バザー)。
そこでぶんさんとカフェ担当なので、今日は朝から昼過ぎにかけて台所にたちづくめ。台所で一日過ごすなんて、めったにないことなので・・・ふぅ~疲れましたわ。

シナモンロールとベイクドチーズケーキを作りました。

シナモンロール発酵前



発酵後



出来上がり



シナモンロール、どうも真ん中が飛び出気味・・・。
まだ、勉強中です。
いい感じのだけ袋につめました。

明日が楽しみです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする