車のヘッドライトをウレタン塗装をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/4f1ffd1717a69c154aa39c1683947143.jpg)
マスキングをした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/62d6a2625958edd0eba110843a254bc7.jpg)
運転席1回目塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/0567e409eba4d4cb5aca0ad4634d9726.jpg)
助手席1回目塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/77df4f7f7dbe4e68116e70614f3f3540.jpg)
運転席2回目塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/606a6e81a0f56096d4c66e1706cfc900.jpg)
助手席2回目塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/75e7a80613f84d8ade404160b5c9f664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/da57fcbc1148126fb74f5814ee1b6ee7.jpg)
助手席側は塗膜がひび割れてしまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/92972eb4213763ccd9551c00527fc6bb.jpg)
何度塗り直しても塗膜がひび割れるのでストックしている物を使い70Wバーナーに変える
ヘッドライトのセットは今、車についている純正バラストと今回塗った70Wバラスト用と前に殻割してマーカーをオレンジにしたセットの合計3セットあるので次の車検時にLOWビームの光量不足に十分対応できる予定
大光量HIDでも暗かったら60WLED仕様に変える予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/4f1ffd1717a69c154aa39c1683947143.jpg)
マスキングをした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/62d6a2625958edd0eba110843a254bc7.jpg)
運転席1回目塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/0567e409eba4d4cb5aca0ad4634d9726.jpg)
助手席1回目塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/77df4f7f7dbe4e68116e70614f3f3540.jpg)
運転席2回目塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/606a6e81a0f56096d4c66e1706cfc900.jpg)
助手席2回目塗装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/75e7a80613f84d8ade404160b5c9f664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/01/da57fcbc1148126fb74f5814ee1b6ee7.jpg)
助手席側は塗膜がひび割れてしまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/92972eb4213763ccd9551c00527fc6bb.jpg)
何度塗り直しても塗膜がひび割れるのでストックしている物を使い70Wバーナーに変える
ヘッドライトのセットは今、車についている純正バラストと今回塗った70Wバラスト用と前に殻割してマーカーをオレンジにしたセットの合計3セットあるので次の車検時にLOWビームの光量不足に十分対応できる予定
大光量HIDでも暗かったら60WLED仕様に変える予定
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます