メンテナンス備忘録

車やバイク、日々のメンテナンスの記録

車 オイル交換 BLAZE エンジンオイル 15W-50 SL/CF/MA 鉱物油 2020.9.27 147.269㎞

2020年09月27日 | 
車のオイル交換をした、今回はオイルフィルターの交換はなし。


オイルはこれ
オイルを下抜きで抜いている間にエンジン不調でバックファイヤを起こしているのでプラグ清掃


カーボンが多い、燃料が濃すぎ?


接地電極の付け根までカーボンが溜まるのはあまりない




プラグ清掃してカーボンを落とした


ドレンプラグのパッキンを交換してオイルを補充




抜いたオイル、今回抜いたのはオイルポンプ交換時に入れたオイルでサラサラで柔らかい


交換時の走行距離

今回オイル交換してペール缶の残りは2リットル位しかない、今回のオイルはちょっと固すぎたので次回は違うオイルにする予定

これか?

ニコマク AS-2 Plusドタイブレコーダー後カメラ移動

2020年09月06日 | 
この前買ったニコマク AS-2 Plus用のリヤカメラ用の延長ケーブルを使いカメラ位置を変えて夜間白飛びしないようにカメラ位置を高くした。


買った延長ケーブル


もともとの設置位置はナンバー灯の間


トランク内の4ピンの端子を外す


ナンバー灯の横に穴を開けてケーブルを通しているのでナンバー灯を外して既存のカメラケーブルを外した


外した既存のリヤカメラとナンバー灯




買っておいた楽ナビに付けるバックモニター用カメラ


脱脂して綺麗にした取付場所


まずは外したニコマク用のリヤカメラと同じ場所に新しいカメラを設置


ナンバー灯を取り付けナンバー灯横の穴に配線を通す


透明セメダインで配線を通した穴を防水処理


ナビに取り付けるバックカメラの設置は完了


延長コードを使用してこの位置までニコマクのリヤカメラを移動した


リヤウインドウ周りの配線処理


確認画像

ニコマクのリヤカメラを設置後確認したが上下逆だった。
設定で買えればいいと設定項目をいじったがそんな設定はなかった(ノдヽ)



仕方なく物理的に上下逆にした、カッコ悪い


カッコ悪いが上下正常に

涼しくなったら今回ナンバー灯の間に取り付けたナビ用バックモニターカメラの配線をする。
ニコマクのリヤカメラがカッコ悪い取付方法なので4ピンのいいカメラを探そう。

車 レーダー探知機ユピテルLS300取付 2020.09.03

2020年09月04日 | 
昨日、午後に時間が空いたので午後3時くらいからユピテルLS300を取り付けた。

もともと付いていたレーダー探知機を外すのが一番時間がかかった。
スピーカーの配線を外すのにルーフ内張を外したりGPSアンテナを外すのにAピラーと運転席側のウェザーストリップを外したり本体を外すのに運転席周りの内張を外したりで2時間くらいかかって取付できる状況にした。

ユピテルLS300自体は1時間もかからず設置完了、他のシガープラグで電源を取っていた機器の電源も買っておいた三穴の増設シガープラグでまとめる事が出来た。


夜撮影したのでフラッシュが邪魔してよく画面が分からず、しかもピンボケ。

今日、1日走り回って使った印象は、光電管式取締りエリアなどの取締りエリアの注意アラートが今まで使っていた製品より多い。
また、レビューで良く言われるレーダー波誤反応は国道16号線界隈しか走っていないのであまりなかったがこれが都内だとうるさいくらいの誤反応をするのかもしれない?



車 レーダ探知機取付準備

2020年09月02日 | 
車にレーダー探知機を取り付けるのと一緒に色々と大変なことになっている電気配線をまとめられるようにグッズを仕入れた。


届いた商品



槌屋ヤック 車用 ソケット分配器 3連ダイレクトソケット ディレクション PZ-726
これを使い

ドラレコMEG TECH MINI0906

ドラレコニコマク AS-2 Plus

ユピテルLS300
上記3機種の電源がすべてシガープラグなのでこれを使い一つにまとめる



ニコマク ドライブレコーダー リアカメラ延長配線

ドラレコニコマク AS-2 Plusのリヤカメラを移動して今のリヤドラレコカメラ&バックカメラの状況からリヤドラレコオンリー状態にするようにリヤカメラを移動する。



PARKVISION バックカメラとだいぶ前に買っていたカロッテェリアの楽ナビ用のリヤカメラ用の配線

を使いナビのバックカメラ機能を生かす。


日本語の取説がついている

コードの長さはナビからトランクまで余裕で届きそう。

これで少しは配線がまとまるかな?
思い出話、、、、
今のナビを付ける時に自分で取付出来るが、配線をいじるのが嫌でオートバックスに丸投げでお願いした。
出来上がりの時刻に取りに行ったらまだ終わってなくてリーダーみたいな人が取付作業員と話しているのがチョロット聞こえたんだが
『配線が増設、増設で作業されていて一貫性がなく配線の選り分けだけで大変で、もうやりたくねえヨ!』と作業員がリーダーに切れていました(^_^)
そうなるのが分かっていたから3諭吉でお願いしたんですよ、結局引き取りに行ってからさらに2時間ほど作業してました。