TPMS タイヤ空気圧監視システムセンサー取付手方1年ちょっと経たがリヤタイヤの圧力センサーが電池切れを起こして表示しなくなった

フロントのみ表示
さっそくリヤセンサーを外して電池交換

外したリヤセンサー

専用のアダプターにてセンサーを分解

分解したセンサー、電池が見えた

買っておいたCR1632リチウム電池はサイズ間違いでつかずこの日は作業終了

AmazonにてCR1225リチウム電池を購入

今度はフロントタイヤの電池切れか?表示せず
フロントタイヤのセンサーも電池交換

前後センサー復活、だいぶ空気が抜けた

CR1225と一緒に買ったエクステンションエアーバルブ

だが今までの空気入れではゴムのバルブからエアー漏れをして空気は入らず、作業はここまでにして新しいゲージ付エアーチャックを注文した