TPMS タイヤ空気圧監視システムセンサー取付手方1年ちょっと経たがリヤタイヤの圧力センサーが電池切れを起こして表示しなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/724cc27c3b7f0efc27ccfc367934fde0.jpg)
フロントのみ表示
さっそくリヤセンサーを外して電池交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/5722a8d21a6f2d2b39061438c671afc8.jpg)
外したリヤセンサー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/7da118bbc5580afa075bb8e32682d6d0.jpg)
専用のアダプターにてセンサーを分解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/a70aa243d646c129985f50257f053e23.jpg)
分解したセンサー、電池が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/21b9992b03cae5786fad3a90b135b5d8.jpg)
買っておいたCR1632リチウム電池はサイズ間違いでつかずこの日は作業終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/7ba90525c256da5535198ceeb88d8a61.jpg)
AmazonにてCR1225リチウム電池を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/da87e47ec2aec4f6be3dd826c8bdbcd7.jpg)
今度はフロントタイヤの電池切れか?表示せず
フロントタイヤのセンサーも電池交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/3baef470c659daee064f1b0ba44c5785.jpg)
前後センサー復活、だいぶ空気が抜けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/c8021787d10f0dffe33d9b8c7b6bae90.jpg)
CR1225と一緒に買ったエクステンションエアーバルブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/0452346d04132cee25cc56bd76863a90.jpg)
だが今までの空気入れではゴムのバルブからエアー漏れをして空気は入らず、作業はここまでにして新しいゲージ付エアーチャックを注文した