メンテナンス備忘録

車やバイク、日々のメンテナンスの記録

車 ユーロR スピードセンサー交換 2024.10.19 224.138km

2024年10月28日 | バイク
突然、スピードメーターが反応しなくなりメーター内のチェックランプが点灯した

obd2をつないでエラーコードを確認したらP0500でスピードセンサー異常

これがよく壊れるといううスピードセンサーだと断定して部品を発注したがいつもどうりの部品が廃番だったので互換部品を発注した


さっそくスピードセンサーを取り外した、右が古い物


外した物


新品


さっそく取り外してスピードセンサー、右が古い物


古いコネクター部、別に端子部分が欠けて壊れたのではないようだ


新品コネクター部


車両側のコネクターも問題なし

スピードセンサーを交換してECUリセットですんなり治った


交換時の走行距離

車 ユーロR ヘッドライトウレタン塗装 2024.10.12

2024年10月12日 | 
車のヘッドライトをウレタン塗装をした


マスキングをした


運転席1回目塗装


助手席1回目塗装


運転席2回目塗装


助手席2回目塗装




助手席側は塗膜がひび割れてしまっている


何度塗り直しても塗膜がひび割れるのでストックしている物を使い70Wバーナーに変える

ヘッドライトのセットは今、車についている純正バラストと今回塗った70Wバラスト用と前に殻割してマーカーをオレンジにしたセットの合計3セットあるので次の車検時にLOWビームの光量不足に十分対応できる予定
大光量HIDでも暗かったら60WLED仕様に変える予定