お酒のおつまみが・・・・
たまたま本日届いた「海の精の紅玉ねりシソ」を使って2品作りました
この商品今までになかった赤紫蘇のペースト状の調味料です。
奈良吉野や紀州の有機シソを伝統海塩「海の精」で漬けこみ、
梅酢と練り上げています。
手軽に爽やかなシソの香り風味が味わえ、
海の精の塩味、梅酢の酸味も効いています
便利なチューブ入りで、ごはんのおとも、和え物、
ドレッシングやソース、魚料理などに、幅広く、ねり梅感覚で使える。
まずは納豆+ネギ+鰹節+卵+「海の精の紅玉ねりシソ」で
味は「紅玉ねりシソ」で味付けし、しっかり混ぜて油揚げに入れて焼きました
今日のメンバーには大人気。御飯のおかずにもなると10個作りました
あと白菜の和え物。「海の精の紅玉ねりシソ」を入れ味付けを
助けてもらいました。
評判良かったです
ごちそうさまでした。