coco ノート

ロッキーと行く
不思議な空の旅...♪

あの日のロッキー。<2014年7月>

2016年03月31日 16時15分46秒 | Photo diary


二年前のロッキーは
まだ元気でした

僕がギターを持つとと
かならず隣の部屋へ出て行ったけど...

ギターの音が
嫌いだったのかな...?

そんなに煩く
弾かなかったのに



今 ロッキーは
どこにいるんだろう

この部屋で
寝ているのかな...

誰も住んでいない
隣の家の庭で

遊んでいるのかな..
ネコでも追いかけているかな..



またロッキーの嫌いな
夏がやってくる

今年はどんな夏だろう
涼しい夏ならいいけどね


そんな時代かありました。<バンド時代④>

2016年03月31日 05時56分55秒 | Photo diary


知人の紹介で
音楽事務所へ面接を受けに行った僕は

事務所の前に止まっている
黒い高級車を見た瞬間「やめようかな、」と思いました

社長(バンドマスター)は
金縁のメガネをかけて

ちょび髭を生やしている
よくドラマで見かけるような怪しげな人でした

 ☆****☆

そして、社長は
「座っていてくれればいいんだから..」

やさしく そう言ったのですが
現実は全く違っていたのです



夜の薄暗いホール
グリーンの派手な服を着て座っていると

演奏が始まりました
譜面を見ても今どこなのかが さっぱり分からない

ベースを持って途方にくれていると
「馬鹿やろう。」「銭、払ってんだから、音ぐらい出せ。」

バンドマスターの罵声が
飛んできたのです

「あらら、」「困ったな」
その時とった僕の行動は、

「そうだ、最後の音ぐらい「バシッ」と決めてやろう。」
リタルダンド、rit.

次第に遅く 
「タ、タ、タ、、、タ..」 「ここだ !」、

「ボォーン。」
「ジャーン。」....

ずれた 
でかい不協和音がホールに響いた

「馬鹿やろう、何をやってんだ。」
今度は歌本が二冊も飛んできました

 ☆*****☆

バンドマスターは
普段はとても優しい人で

あまり面白くないジョークを言っては
自分でよく笑っていました

昼間はいつもパチンコをしていて
バンドのメンバーの人が

「あそこまで下手な人を
見たことがない」と言っていました

そんなバンドマスターの究極の特技が
幕が開く前の暗いステージで

オナラをして
それにライターで火をつける技 ?

ボッ」と赤い炎は 30cmくらい燃えあがり
必ず「あぢっ」と言うのでした

 ☆*****☆

初めての給料日、
約束どおりにお金がもらえるのかな・・、

でも・・もらえたんです
内心、驚きました

逆に取られるんじゃないかと
心配していましたから...♪