goo blog サービス終了のお知らせ 

きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20130712

2013年07月12日 19時30分21秒 | ニュース7

2013年07月12日(金) NHKニュース7

  • 兵庫宝塚 市役所火炎瓶放火「差し押さえするから俺の人生むちゃくちゃや!」固定資産税未払いで
  • 台風7号 東北、前線停滞
  • 猛暑 熱中症搬送866人
    • (早い梅雨明けに)学校行事の予定を変える融通が利かず、生徒たちが熱中症に
  • 北海道南西沖地震(深夜)大津波から20年
  • 参院選2013 岩手選挙区
  • ノバルティスファーマ社員への京都大学からの聞き取り要請、『すでに退職していて連絡が取れない』
  • 大相撲名古屋場所6日目
  • プロ野球6試合

現在の60歳以上には火炎瓶に慣れている人間が大勢いるんだよ。
学生運動とかの準備・練習をやってたりさ。
校長先生とかもかなりやばいと思うよ。(たぶん、練習の写真とか持ってる)
まあ、今はネットで情報はだれでも手に入るけど、火炎瓶を投げたことがあるかどうかは大きな違いだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰宅時間に合わせてエアコン... | トップ | ハローワークインターネット... »

コメントを投稿

ニュース7」カテゴリの最新記事