2009年07月31日(金) NHKニュース7
- 自民党政権公約発表 麻生総理「責任力」 (゜Д゜≡゜Д゜)エッナニナニ?
- 安心・活力・責任
- 小学校入学前の3年間の教育費を今後3年間で無償化
- 高校生・大学生、返済義務のない奨学金制度
- 高齢者労働環境整備「70歳はつらつ現役プラン」 老人は働くしか能が無いですからね。ね、麻生さん。
- カウンセリング
- 教育訓練
- 高齢者雇用企業に助成
- 年金記録来年度末を目途に解決
- 無年金・低年金対策3年以内
- 厚生年金と共済年金を早期に一元化 ナンデ今までやってこなかったの~?やろうとしなかったの~?いまさら~本当に出来るの~?
- 超党派の協議機関で社会保障制度を一体的に見直し ( ´,_ゝ`)プッ自民党の能力ではもう無理だと認めたわけだ。
- 高齢者医療制度の見直し(今の枠の中で)
- 税制改革(消費税) 平成23年度までに法制上の措置
- 中腹死衷負担
- 来年度後半には年率2%の経済成長を実現 ( ´,_ゝ`)プッ 今の最低ラインから2%なんて簡単だよね。なにもしなくても~
- 今後3年間で200万人の雇用確保 実数の増加ですよね。ね?自民党のことだから、また変な条件付のごまかしかもしれない。
- 10年で家庭の手取り収入100万円増やす。
- 女性や高齢者の労働で~ つまり、各個の実収入は増えずに、家庭内の労働者を増やせってことだよね。それで100万かよ!バカにしてんな。何が「一人当たりの国民所得を世界トップクラス」だよ!自分の言っていることがわかってないだろ。あほうたろうは!
- 国・地方の代表者による協議機関設置
- 道州制基本法 6~8年で道州制導入 自民党がやったら、どうせ、骨抜きにして中央集権型の道州制にするんでしょ。そんな道州制ならいらんわ!
- 衆議院の定数1割以上削減
- 10年後には衆参両議院の3割削減
- 国家公務員8万人削減(平成27年までに)
- 10年以内に財政黒字化 ヾ(゜Д゜ )ォィォィ、これまで出来なかった奴に任せられるわけないだろ。ってか消費税だよね。
- 世襲~公認制限
- 海上給油活動・海賊対策を継続
- 麻生「民主党は子供手当5兆円、高速無料化2兆円~ばらまき~夢物語。国民は政策を見て選べ~」
- 民主党岡田幹事長「自民党の政権公約、( ´,_ゝ`)プッ」
- 宇宙ステーション長期滞在、若田光一さん間もなく帰還
- 長崎平和宣言オバマ(プラハ演説)支持
- 決算発表ピーク 底打ち~明るい兆しも~見通しは慎重
- 中国需要に期待~
- 本格回復にはアメリカの景気が必要~
- JR京葉線トラブル(30日)
- 138000人に影響
- 変電所でブレーカーがこげる
- 電車からの大きすぎる電力
- 全日空12路線廃止・減便へ
- ロシアハバロフスク パイプライン建設開始
- 沖縄県金武町キャンプハンセン実弾射撃中止へ
- 全英女子オープン開幕
- 高校野球夏の甲子園 出場決定2校(残り1校)
- プロ野球ナイター6試合