2011年09月30日(金) NHKニュース7
- 緊急時避難準備区域解除、住民からは不安の声も
- 細野大臣「非常に大きな予算を組んで」 効果の見込まれないものに無駄遣い。その金で子どもを疎開させろ!
- 臨時国会閉会、来月中に再会予定
- 朝霞住宅は建設の見直しも含めて考える 考えるというのは、「やらない。変えない」ということだよね。
- 自民、新執行部決定「再び政権奪還を」 だんだん野党らしい情けない顔になってきましたね。
- 九州電力第三者委員会最終報告「知事との不透明な関係」
- 検察改革10か条の規定公表(最高検察庁) 要は、このような基本的なことができていなかったという告白ですね。
- 原発から45キロでプルトニウム検出、文部科学省「非常に少ない」 いえ、プルトニウムは検出されるだけで大変です。
- 西山前審議官を停職1ヶ月(経済産業省)女性問題
- 古川電工役員報酬一部を返上、価格カルテルによる自動車部品の価格不正操作でアメリカ司法当局に摘発
- 日本女子オープン 宮里美香単独首位
- プロ野球6試合