初夏の陽気から一転して真冬に逆戻り・・・
芝浦運河は朝からシトシトと「雨」、予報では昼までと言ってたけどハズレ!
さて、関東の桜(ソメイヨシノ)もそろそろ終盤、今日の雨でだいぶ散ってしまった
オイラとしては、青空のもと、ヒラ~ヒラと舞い散る光景を期待してたけど・・残念!!
しかし、桜が散った光景にも雅で風情ある言葉が存在する
花筵(はなむしろ)と花茣蓙(はなござ)、桜の花びらが一面に飛び散った様子
そして、花びらが川に流れていく様子は花筏(はないかだ)
日本を代表する「花」だけに、春の季語で「花」といえば桜
けしてチューリップとか水仙じゃないので覚えておこう!
また、今日みたいな天気を「花散らしの雨」と言っているが、
花見の時期、とりわけ強い風で花を散らしてしまうことを「花散らし」という
このように、近年、風の場合は「花散らしの風」と言うが、今朝も某テレビ局の
女子アナが「今日は花散らしの雨」と粋を気取って話していたけど、
「花散らしの雨」という表現はしないから・・・
本来、花見の時期に若い男女が集まって飲食いする習慣を「花散らし」といった
これだけだと「ゴミ散らし」になっちまうじゃねーか?って、
しかし、飲食したあと、若い男女だけに・・・・・という情況になる!
それ故、「花散らし」という・・・本当だよ!
風情がある!と言うより、なんとも艶っぽい表現だね
さて、今日から阪神との3連戦!!DeNAの先発は井納
このまえコケたから今回は頑張ってほしい
一方、阪神も本拠地開幕戦!!
選手もファンも気合いが入っているんだろうね!!
テレビ中継をみたいけど、今日はCSのみ・・・見れねーじゃん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます