濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

大黒ふ頭の社窓から 「最終回」

2009年09月26日 | ひとりごと・・
今日の横浜は晴れの予報
朝日を浴びたベイブリッジがオレンジ色に
染まってました。穏やかな一日の始まりです

ちょうど1年前・・・
2年間過ごした博多から横浜に異動となり、
赴任したのが大黒ふ頭

あれから1年、見慣れたこの光景も今日が最後・・
10月1日付けで異動の辞令が出ちゃいました!

今日は「引っ越し」です
移動距離は約30m!机の中を整理、段ボール箱
3個、キャスター付き台車1回で終了しました!

引き続き勤務場所は「大黒ふ頭」です
しかし、新しい席から「ベイブリッジ」もハマの
夜景を見ることができません・・・トホホ

明日から中国・香港へ出張です
帰国後は新しい部署で再スタート!です






飛鳥Ⅱ

2009年09月24日 | ひとりごと・・
日本を代表する豪華客船
なんと船籍は「横浜港」なんですよ!

長いこと船に関連する仕事をしてますが、船旅の経験はゼロ!
時間と金に余裕ができたら航海にでてみたいですね・・・

この週末から4泊5日で“旅”にでます・・・

夏の終わり

2009年09月23日 | ひとりごと・・
今日の横浜、予報によると・・・

「秋分の日も太陽は雲に隠れがち…。
チラリと日差しは届きますが、爽やかな秋晴れはお預けです。」

「洗濯物を干すには物足りない天気ですが、運動会やお出かけには
問題ない天気です。」

がっ!予報とは裏腹に、忘れかけていた“夏の日差し”が復活!!
見上げれば「青い空と入道雲」

天気がイマイチ、じゃー会社に出て書類の片付けでもしようか・・
と、出社したものの、外の天気が気になり仕事も手に付かず!!

「やーめた!」
これから中華飯店へ繰り出して「もつやき」を食べ、見慣れた
“貨物船”じゃなく「客船」でも見物してこようなか!?

大黒ふ頭の社窓から ⑤

2009年09月23日 | ひとりごと・・
秋分の日、大黒ふ頭上空は紺碧の空が広がってます
そして、ベイブリッジの遥か彼方、西の空には入道雲が・・
今日の横浜は“夏”と“秋”のコラボを楽しめますよ!

閉幕まで残り1週間をきった開国博Y150
この連休は過ごしやすい気候もあって、連日“みなとみらい”はすごい人!
まっすぐ歩くのが困難なくらい、多くの人が訪れていました

となると道路も大渋滞!地元住民は買い物へ出るのも一苦労!!
普段は車も通らない狭い裏道まで混雑してます・・・
横浜へは「電車で来ましょう!」

さて、今日(23日)、バハマ船籍の大型客船「ザ・ワールド」が横浜港に
初入港!現在、大桟橋には横浜船籍で日本籍では最大の客船「飛鳥2」、そして、
14時には商船三井客船の外航クルーズ客船「にっぽん丸」も大さん橋に入港!

さらに、同時刻、日本クルーズ客船が運航する「ぱしふぃっくびいなす」が
新港ふ頭に相次いで入港し、14時~17時の間は4隻の豪華客船を同時に見る
ことができます!

心地よい風を受けながら「港・横浜」の情緒を満喫してみませんか?

連休は横浜中華街へ

2009年09月19日 | ひとりごと・・
偶然なんでしょうけど、台風ってーのは週末とか週明けにやってきますね
現在、台風14号は小笠原あたりを北上中!横浜への直接の影響はなさそうですが、
現在の大黒ふ頭は曇りで肌寒い朝です

予報では、段々と天気回復、青空が戻ってくると言ってました
ただ、冷たい風がビューンと強く吹くので日差しがあるわりには昼間もヒンヤリ
肌寒く感じるそうです。夜景を楽しむなら服装選びにご注意を!

さて、今日も出勤!5連休ならず・・
午前中で仕事を片付け、中華街の「中華飯店」で昼飯を食べて帰宅予定!!

先日、神奈川新聞の“中華街ホイホイ”で「中華飯店」が紹介されました
「中華街で中華飯店とはすごく直球な名前で素晴らしいが、ここは実力店・・・
店内に入ると結構込んでいる。この店の実力を知る近所のサラリーマンが
けっこういる・・・」

そう、中華飯店は地元民に親しまれ、中華街のコックも食べにくる店です
店構えも店内もけして立派じゃありませんが味は保証します!

オイラの定番「モツ焼き」
平内麺のコシのある麺の両面を軽く炙り、トロリとしたモツ炒めをトッピング
されたもの

この「モツ焼き」メニューには載ってません!完璧な裏メニュー!!
これをオーダーするのはオイラと俳優の藤竜也さんだけ!

ちょうど今日から中華飯店がある“北門通り”では“きたもん祭”と称した
イベントが開催されます

連休は中華街の中華飯店へ「もつ焼き」を食べにでかけましょう!!
この連休は中国の獅子舞や雑技団も登場予定!


ハマの天気は下り坂

2009年09月18日 | ひとりごと・・
今朝はエアコンを入れず、車のウインドウを全開!
心地よい風が車内を通りぬけていきます
天気がいいと気分も爽快!今日チョイスしたBGMはEMI MARIYA !

根岸の森から大黒ふ頭まで約20分のドライブ!
しかし、爽やかな秋晴れは一転、横浜はこれから段々雲が広がっていくそうで、
予報は、午後ほど雨が降りやすく、ヒンヤリ冷たい風が吹くでしょう・・

残念ながら明日は休めず・・週末なのに会議の予定
しかし、風邪も回復してきたし、4連休をぞんぶんに満喫しなくちゃ!
さて、何処へ行こうかな?

神輿と鳳凰(ほうおう)

2009年09月17日 | ひとりごと・・
吾妻橋2丁目町会の大神輿
さて、なぜ?神輿はこの形になったのか?実は、神輿は神社を模したものです
その証拠に、神輿には必ず鳥居がつけられていますよね

その起源は、高貴な人が乗った輿(こし)と言う乗り物にさかのぼります
奈良時代、格式ある神社から神様を分霊する際、輿を用いたことから、
こうした輿を、神の輿・・・

いつしか「神輿」と呼ぶようになったと言われております

江戸時代、町民たちの祭にも神輿が登場、競って作られるようになりました
参考ですが、神輿を担いだ時に激しく揺するのは、神様を目覚めさせ、願いを
叶えてもらうためだといわれております

さて、“江戸神輿”ですが、神輿師によると、担がれた時に「この神輿はいなせだな」
とか、「粋だな」とかそう言う風に見てもらえるように、神輿の一番中心となる屋根の
部分を壮麗に、かつ、華麗に見せるためにいろいろと工夫を凝らしているそうです

そこで神輿師たちが考えたこと・・・
それは胴を細く作ることで、相対的に屋根を立派に見せようとすることでした
その手本となった建築が「日光東照宮の陽明門(ようめいもん)」なんだそうです
上に行くほど壮麗になるこの姿を神輿師たちは目指したのです

また、屋根のうえの鳳凰ですが、古来中国で尊ばれてきた伝説上の鳥です
鳳凰が飛ぶと、乱れた世を救う聖人が現れる!そうした言い伝えから、いつしか神輿に
つけられるようになったそうです

ところで、吾妻橋2丁目の大神輿ですが、江戸神輿の伝統そのままに、胴は細く、
荘厳な屋根・・しかし、少しばかり“鳳凰”が大きいと感じませんか?

この神輿、昭和初期のものだそうで、町会から依頼された神輿師は、同時期に別の
神輿も並行して制作していたそうです

まもなく完成というころ、町会役員はこぞってその仕上がり具合を見にでかけたそうです
なるほど、大店の旦那衆が巨額をつぎ込んだもの、その仕上がりに大満足!

隣の神輿より少しばかり小粒ながら「彫刻」や「装飾品」には贅を尽くしており、
「どこの町会にも負けない立派な神輿ができた!」と大喜びしたそうです

しかし、ひとつだけ気に入らないことが・・・
それは隣の神輿の「鳳凰」が大きくて立派だったこと

そこで誰かが、「よし変えちゃえ!」
「そうだ!そうだ!変えちゃえっ!!」
てんで、その勢いに負けた神輿師は、隣の鳳凰と交換しちゃったそうです

嘘か本当か?その真実はわかりませんが、町の長老からそんな逸話を聞きました
来年、興味のある方は本物を見に来ませんか?



大黒ふ頭の社窓から ④

2009年09月16日 | ひとりごと・・
現在の横浜・大黒ふ頭

パラパラとふっていた雨もあがり、上空には青空が広がってきました
気温も昨日より4~5℃高く、今日の最高気温は28℃の予想

山手本通りの木々も少しづつ色づいてきました
車もエアコンを切り、窓を全開にして通勤してます

さて、夏の疲労が蓄積されたまま休みもとらず、少しばかり気を
抜いたせいか?週明けから体調不良!夏風邪をひいたようです

例の新型ではなく、初めは喉が痛く、それから鼻水が垂れてくる・・
ここ数年、夏の終わりから秋にかけての恒例行事!

昨夜は常備薬を飲み、睡眠をたっぷりとったせいか?今朝はほぼ
回復傾向!昼に中華街で栄養補給すれば完治に向かうでしょう!

さて、今日も一日「がんばりましょう!」

満面の笑み!

2009年09月16日 | ひとりごと・・
牛島神社へ宮入をし、拝殿でお祓いを受けた神輿が境内を出てきます
右のハナ棒を担ぐのは色川の大将!

浅草雷門の老舗のうなぎ屋さん「色川」
創業は文久元年(1861年)大将は6代目!

色川は、地元浅草の名士はもちろん、政財界、芸能界をはじめ、あらゆる
分野の方々が贔屓にする“うなぎの名店”です

先日、テレビを見ていたら、9代目 林家正蔵師匠が、「色川の大将が浅草で
一番怖い!」とビビッてましたが、最後の“江戸っ子”とか、“絶滅危惧種”
とまで称される大将のテンポいい江戸弁を聞きながらの「鰻」は格別です!

大将に「色川組の担ぎ手」としてスカウトされ、来年でちょうど30年!
今年も右のハナ棒で宮入を済ませ、満面の笑みの大将、色川組の若い衆は、
これを見るのが最高の楽しみ(幸せ)なんです!

横浜はポツポツ・・・

2009年09月15日 | ひとりごと・・
横浜は、朝からすっきりしない空模様が続いてます
大黒ふ頭上空は一面“雨雲”で覆われており、昼過ぎからはパラパラ・ポツポツと
ニワカ雨の可能性があるとか・・・

夏から秋へと季節の変わり目、気温の変化も激しく“体調を維持”するのが大変!!
こういうときは十分に栄養補給をして、たっぷりと睡眠をとりましょう!

さて、牛島神社の例大祭ですが、ご縁があって「吾妻橋2丁目町会」のみなさんとは
かれこれ20年以上のお付合いです

きっかけは、当時は住人も減り、神輿の担ぎ手を集めるのが困難で、地元だけじゃ
神輿を出すことができない!てんで、助っ人として参加したのが始まり
いまじゃ町会のみなさんとは、親戚同様のお付合いをさせていただいております

本所吾妻橋は下町の人情味あふれる落ち着いた街です
その名の通り、吾妻橋を渡った先は浅草ですが、浅草とは違った下町情緒を満喫する
ことができます

浅草へお出かけの際は、吾妻橋を渡り、本所・吾妻橋界隈を散策してみませんか?


そいやっ!さっー!

2009年09月15日 | ひとりごと・・
先週の日曜日、牛島神社の例大祭が執り行われ、
吾妻橋2丁目町会の神輿を担いできました

今年は本祭りではなく「カゲ」ですが、町会単独で
「宮入り」を敢行!露店が並ぶ狭い境内を無事に通過!
牛島さんでお祓いを受けることができました

夕方には吾妻橋1丁目町会と連合で「宵宮」が行われ、
ライトアップされた神輿が東京の下町を練り歩きました