濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

舞台裏(裏方)

2014年10月31日 | ひとりごと・・

北海道から異動してきて早や!1か月が経とうとしている
振り返れば、これまでのサラリーマン人生はいつも表舞台ばかり、
しかし、いきなり“舞台裏”の仕事を任されてしまった

会社は同じでも、知らないことばかり・・・
しかし、舞台裏で屋台骨を支えるスタッフがいなければ舞台は成り立たない
DeNAの用具係 入来さんがそこに至るまでの心境によく似ている

さて、10月25日(土)のこと
何時もお世話になっているFさんに同行して、DeNA横浜ベイスターズの
合同秋季練習を見学してきた。場所は横須賀・長浦の総合練習場

午前10時過ぎに現地到着
すでに練習は始まっており、外国人、そしてベテラン組を除くメンバーが
キャッチボールを開始していた

その顔ぶれは超!豪華なものだった
石川、筒香、後藤、梶谷、柳田、黒羽根、松本、井出選手、また、投手陣も、
WBCに選ばれた井納をはじめ、山口、加賀、三上、高崎、大田選手など

もちろん、こうした練習に欠かせないのが入来さんをはじめとする裏方さん
用具係、マネージャー、コーチ、グランド整備、トレーナー、栄養士さん・・・

オイラも心境の変化かな?野球ひとつとっても見方が変ってきたような気がする
いままで関心がなかった舞台裏につい目が行ってしまう!

昨日、日本シリーズはソフトバンクが劇的な勝利を収めて日本一を獲得した
また、つい数日前はドラフト会議で多くの選手がプロとして指名を受けた

しかし、新しいプロが誕生するなかで来期以降の契約を解除される選手もいる
大洋時代からグランド整備をされてきた方がポツリと言っていた
「この時期が一番イヤですね・・・」って

その日、練習に汗を流していた藤江選手もそのひとりだ
しかし、その顔には先行きの不安を感じるものは一切!感じられなかった
そして、頼もしく、「必ず続けられるよう頑張ります!」と、

こうして次の行き先が見つかるまでの間、裏方さんたち言葉数は少ないが、
しっかり練習ができる環境を常に整えて続ける

オイラも残りのサラリーマン人生を裏方に徹したい・・・


男心と秋の空・・

2014年10月31日 | ひとりごと・・

明日から3連休!!
少し前まで土曜までは「晴れ」、日曜から「雨」の予想だったが・・・
今朝の予報では、今日から下り坂、文化の日が「晴れ」に変わった

当初の計画では、明日(土曜日)は富士山麓をトレッキング、青空のもとで
なにか美味いものでも食べてこよう!と思っていたけど、予定変更だな・・・
明日は家でゴロゴロ、天気予報を見ながら計画を練り直し

さて、昔は、変わりやすいのは女心ではなく、男心だったそうだ
ときは室町時代、「男心と秋の空は一夜にして七度変わる」という狂言の台詞がある
その狂言の題目は“墨塗(すみぬり)”という

あらすじはこうだ
田舎大名が京から地元へ帰国することになった
帰国に際し,なじみの女のもとへ別れを言いに行く
それを聞いた女は号泣する・・・

兎に角、歳も身分も関係なく、男は女の涙には弱い・・・
しかし、実は、水で目をぬらして涙のようにみせかけていただけだった
女は、劇団四季、もしくは、それ以上の名演技を続ける!

その演技に騙され、目頭を熱くする田舎大名・・・
しかし、側近がそれに気づき、そっと・・水と墨とを取りかえる
女はそれともしらず墨を塗り、目元が真っ黒になる!というもの

こうしたやりとりのなかでの台詞が、
「男心と秋の空は一夜にして七度変わる」だった

それから600年!
長い歳月をかけ、いまでは“女心と秋の空”に変化してしまったわけだ

オイラも急に転勤を告げられ、あわただしく横浜に戻ってきたが、
幸い!!ウソ泣きも含め、一切!こうした涙を見ることはなかった!!
というか、むしろ、誰しもが嬉しそうで、ホッ!としたような表情に見えた!?

ある意味、辛いものがある・・・

厄介な頑固オヤジ

2014年10月24日 | ひとりごと・・

ブログを開設してから2,833日目。飽きもせず、かれこれ8年近くも続いている
おかげさまで、年々、閲覧数も増えてきた。これが長続きした理由かもしれない
このブログを見に来てくれる方々にあらためて感謝申し上げます

さて、振り返れば、「根岸の杜から」というタイトルでスタート!
「トホホ・・・」、「イヤッホー!!」「北のKUNIから」「ネギマニア」ときて、
今日からもっとも!?オイラに相応しい「厄介な頑固オヤジ」にと改名した

厄介!?
ここでいう厄介とは、めんどうなこと。扱いに手数がかかる・・・という意味で、
お世話になるほうの“厄介”とは意味が異なる

どう評価されようと“けして媚びない”自分の信念は曲げない!!
ただ、滅茶苦茶なジジイになろうとは毛頭思っていない

オイラの場合、縁あって若い時から浅草をはじめ下町の強烈!な諸先輩たちから
ご指導を受ける機会が多々あった。その時は「オイラをガキ扱いしやがって!」と、
心のなかで叫んだこともあったのも事実

しかし、この歳になり、ありとあらゆる場面に遭遇しても、けして動じず、
自画自賛になるが、臨機応変に対応できるスキルを身に着けることができたと思う

どうすれば人に面倒をかけることなく、気持ちよく過ごしてもらえるか?
頭は必要ない。必要なのは目配りと気配り!
誰にでも!ってーわけにはいかない

この心意気を理解できる連中を育てるのがオイラの使命!
そのためには「厄介な頑固オヤジ」になるしかないっ!!!

2014年10月24日

行儀と作法とマナー

2014年10月24日 | ひとりごと・・

昨夜は会社行事の一環で「東京湾クルーズ」に参加してきた
数年ぶりの本社、顔ぶれもかなり変わっていて、半分は知らない新人ばかり

さて、宴が始まると、「無礼講」の本来の意味を知らない連中が続出!!
古典落語の八五郎出世みたいな“羽目を外しすぎる輩”の多いこと
気が長く、温厚なオイラの血圧も一気!に上昇!!!!!!!

しかし、場の雰囲気を壊しちゃいけないし、ぐっ!と我慢・・・
冷静に考えれば、オイラも含めた先輩連中がだらしないからこうなる

近ごろは、新人が入社すると「ビジネスマナー講習会(研修会)」などを通じて、
学生気分の抜けきらない新人の意識改革に努めている
しかし、その効果はどうなのか?挨拶の仕方、メールの打ち方、電話の受け方・・・・

しかし、肝心なことを教えないから“宇宙人”みたいな連中が繁殖してしまう
何が肝心かというと、「行儀」、そして、「作法」だとオイラは思っている

さて、「行儀」とはなんだろう?
行事に関しては、「良い」とか「悪い」という極端な評価がされる
中途半端な「だいたい・・」とか、「おおよそ・・・」というような評価はない

行儀とは、普段の立ち居振る舞いで好ましい振る舞いの「形」をいう
従って、行儀が悪いと人に不愉快な思いをさせてしまう

例えば、口に物を入れながらしゃべる、机の上に足をのせる、紙容器の牛乳や
ジュースを直接のむ、仕事中に携帯ばかりを気にする・・・など、
こういうのを“行儀が悪い!”という

しかし、「作法」は「良い」とか「悪い」と言う使い方がされない
本来、作法とは、ある技をやる時の、決まった美しい形のことであり、
お茶の作法とか、お花の作法、剣道や柔道にも作法がある

つまり、作法に従って自然に身をこなすと美しく見え、即ち、行儀良く見える
昔から、作法の目的とは次の通りとされてきた

○社会、ないし、集団の秩序を維持するため
○相手、または、人々に迷惑を掛けない。または、不快感を与えないようにするため
○相手、または、人々を保護し、そうでなくても快感を与えるようにするため

これは、オイラが推奨する「江戸しぐさ」の考え方の基本と同じだ
だれもが、気分よく毎日を送りたいと願っている
そのためには、人を思いやる気持ち、即ち、目配り、気配りが大事!

こういう日本人が昔から重んじてきた「行儀」や「作法」が軽視され、
なんでもかんでも「マナー」で一括りしてしまうから“勘違い”しちゃう輩が続出!

立派な「行儀」という言葉が在るのに、何を血迷ったか?白人崇拝の西洋がぶれをして、
自分も白人達のようなカタカナ言葉を使えばカッコいいと思うような風潮がある

底の浅い西洋かぶれした人間が「行儀」の代わりに使う言葉が「マナー」だ

また、先にも書いたが、マナーという言葉は日本語よりも曖昧なところが在り過ぎる
そのため、バカな連中は「作法」ともごちゃ混ぜにしてしまうからたちが悪い

このように、日本語と比べて意味が曖昧であることばかりでなく、日本語は2文字で
表せるが、「マナー」は3文字。なおさら締まりがない・・・

社会人になり、「言われてやる」「怒られたからやる」「仕方ないからやる」
行儀とか作法はガキのころから身に着けておくもの

社会人になるまえにしっかり身に着けてこいよ!
親もちゃんと「躾(しつけ)」をして欲しいね!
今日はオイラの50数回目の誕生日
オイラも“いい歳”になっちまったね・・・しっかりしなくちゃ・・・

一意専心

2014年10月24日 | ひとりごと・・

つい最近のこと
羽田から新千歳まで、プロゴルファーの片山晋呉さんと座席が隣同士になった
その一部始終についてはアーカイブから詳しく読んでほしい

さて、その時、片山プロにサインとともに書いていただいた四文字熟語
それは、「一意専心」だった・・・
練習もせず、努力なくして上手くなるはずがない!

“果報は寝て待て”“棚からボタ餅”など、オイラの「座右の銘」とは真逆!
他力本願じゃ~いい結果を得られるはずがないという教えを頂戴した

そして、先の日本オープン、片山選手のプレースタイルは「一意専心」そのもの
他に心を動かされず、ひたすら勝つことだけに心を集中する・・・

今週も千葉の袖ヶ浦CCで開催されるブリヂストンオープンに参加
こんどこそ片山選手がいう「ハマル」大会となるよう!
心から、ご健闘を祈念します!

2014 ドラフト会議

2014年10月24日 | ひとりごと・・

活きのいいプロの卵が誕生しようとしている
これだけ新しい人材が加われば、契約更新を見送られる選手も少なくない
いづれにしても、プロとして1軍に定着している選手は一握りだけ

プロとして生き抜いていくには「結果」がすべて
しかし、機械じゃないから調子がいいとき、そうでないときもあって然るべき
今年、戦力外を告げられた選手たち、彼らの努力も並大抵なものではない

球団を去るなかに、えっ!この選手が・・と絶句するケースも少なくない
ただ単に、結果だけでは生き残れない厳しい世界なのかもしれない
首脳陣との相性、なにより「運」も大事!

しかし、プロを諦めたからとはいえ、用具係の入来さんのように、この仕事を
天職として、イキイキと頑張っている人もいるわけだし、注目され続けた人生!
どこかで切り替えしなくちゃいけないんだろうね・・・

オイラもそうだけど、切り替える・・・って難しい・・・

さて、2014年ドラフト
DeNAは育成枠をふくめ8名を指名、1位指名の山崎選手(亜細亜大学‐投手)には
大きな期待がかけられているが、オイラの一押しは3位指名の倉本寿彦選手

社会人野球NO.1遊撃手!日本代表にも選ばれた選手であり、地元・横浜高校出身!
即戦力の内野手と期待されている

DeNAには、コーチの小池さん、選手では、後藤、多村、荒波、石川、そして
主砲!筒香選手も横浜高校の卒業生だ

ますます来期は内・外野のポジション争いに拍車がかかりそう!
まさに“下剋上”となること間違いなし

秋晴れ

2014年10月24日 | ひとりごと・・

天高くまた超える秋・・・

見渡す限りの青空、関東に、ようやく日差しが戻ってきた
昨日、各放送局の天気予報は口をそろえ「午後には雨もあがり、日差しが・・・」
結果は、日が暮れても天気は一向に回復せず、ずーっと!霧雨が降って寒かった

さて、昨日、焼売と通勤途中で遭遇した中国人の女性についてUPしたが、
思い起こせば、出社前に立ち寄ったコンビニの店員さんもALL中国人だった

さらに、東京湾クルーズのウエートレスさんも中国人の若い女性だったし、
帰り際に食べた喜多方ラーメンの店員さんも全員が中国人だった・・・

近ごろは、ありとあらゆる業種で“人手が足りない”そうだ
とくに、飲食、コンビニ業界は深刻らしい

そんなわけで、最低賃金でも文句をいわず、一生懸命!働く中国人に人気があり、
気に入らなければ長続きせず、すぐに辞めてしまうような日本人とは仕事に対する
気合い!の入れようが違うと聞いた

ところで、飲食店やコンビニで働く中国人に違和感や嫌悪感を抱くも少なくない
オイラの場合、特に気にしないが、時々、そこで働く中国人同士が、大きな声で
母国語(中国語)で会話し始めると「もうすこし小さな声で」と、思うことはある

次に、これがどれだけ正確な数字なのかは保証しないが、現在、日本在留の中国人、
さらに、日本国籍をとり、在日華人となったひとを合わせると、なんと!なんと!
その数は80万人を超えるという!!

ちなみに、この数字には中国から来日する観光客は含まれていない

都道府県別(人口)でみてみると、福井と佐賀県がほぼ一緒で、約80万人
徳島、高知、島根は70万人台、一番少ないのが鳥取県での約60万人・・

また、都市部で比較してみると、新潟市と浜松市(静岡)はそれぞれ約80万人!
はたして、80万人という人数は“多いのかそうでないのか?”
それは皆さんが判断してほしい・・・・

中国人!というだけでなにか悪いイメージを持つ人が多い
「言葉がたどたどしい」「接客マナーが悪い」「とくかく悪そうだ!?」
こんなこと、いまの日本の若い連中でもあまり変わらないと思うけど?

しかし、なんといおうと、彼らの労働力は、日本経済発展に欠かせない
風当たりは相当強い時もあるかもしれない・・・
どうか、そんな偏見に負けず、異国の地で頑張ってほしい!

が、公共の場ではくれぐれも「お静かに」

通勤電車のなかで その2

2014年10月23日 | ひとりごと・・

崎陽軒の匂いが充満する京浜東北線の車内
鶴見を過ぎるあたりから人が増え、さらに、東京に近づくほど超満員になる
そんな車内に崎陽軒の違和感とは「別な違和感」を感じ始めた・・・

イヤホーンをとり、再び目を開ける
するとオイラの前に派手な若い女性が二人立っている
これだけの満員電車のなかで、しかも大きな声で!なにかを話している

耳に飛び込んできたのは中国語!
人の迷惑顧みず、ボリューム全開!加減という習慣がないのか?

今朝は“中国伝来の焼売”そして“中国語”の洗礼を受けながらの出勤電車
車通勤ではけしてありえない貴重な体験・・・
関東に戻ってくると、中国4千年の歴史を電車のなかで体験できる

東京の雨、いまもやまず・・・
今夜は会社の行事で「東京湾クルージング」1万円のディナ付き
花見と同じで「花より団子」、夜景より食事と酒・・・

通勤電車のなかで その1

2014年10月23日 | ひとりごと・・

今日も雨・・・
雨のなか、秘密基地から駅まで、そして、駅から会社までの歩きが嫌になる
また、転んじゃみっともねーし、ズボンの線が、靴が濡れたら靴下も、など
雨がふるたび、いろんなことを想像しながら時間だけが過ぎていく・・・

結局、秘密基地から根岸駅までタクシー!歩けば15分、車だと5分!!
久しぶりにロぺも見れたし、いつもより1本前の電車に乗ることができた
給料日前日の余計な出費は痛いものがあるが、“時は金なり”

さて、今日の星占いは“さえない内容”だったが、果たしてそうなのか?
山手、石川町と二駅通過、すると関内で座れた!こりゃ~ついてる!
まんざらではない!そう思いつつi-podで音楽を聴きながら瞑想モードに

すると、何かが匂う!?しかも馴染みのある独特の匂いだ
目を開け、なにげなく回りを見渡してみた・・・
すると、棚のうえに“匂いの素”を発見!

馴染みのある匂いは、100%!その紙袋から発せられているはず!
紙袋は「崎陽軒」のものであり、間違いなく崎陽軒の焼売の匂いだ!
オイラも出張と言えば崎陽軒の焼売弁当!これが定番だった

しかし、崎陽軒の焼売からは、独特の匂いが発せられる!
そのため、早めに食べるなりの“回りに対するマナー”が求められる
座れたまではよかったが、結局、電車を降りるまで頭のうえには紙袋

雨のなか、いつも通り、芝浦運河沿いを歩いてきた
普段なら、磯の匂いを感じるが、今日に限っては完璧に臭覚が麻痺!
さすがに、今日のランチは中華を食べる気がしない

修行は辛い・・・

2014年10月20日 | ひとりごと・・

北海道(苫小牧)でのお勤めを終え!?関東に戻ってまもなく1か月になる
しかし、あまりにも環境が違いすぎて心身ともに受けるダメージが多きく、
月曜を迎えるたび、「早く週末になんねーかなア~~」と思う今日この頃

前にも書いたが、極端に言えば、今のオイラは“通勤するだけ”で精一杯!
根岸の秘密基地から15分歩いて根岸駅へ。そこから満員電車で約45分、
さらに!会社の最寄り駅から会社まで歩いて15分・・・

これに耐え切れず、数回、車通勤したものの、往復の高速代・駐車場代を払うと
軽く!1回分の飲み代がぶっ飛んでしまう!

とはいえ、車は便利!渋滞さえなければ30分ちょっとで会社に到着できるし、
一度「あじをしめると」と止められない。理屈はサルのXXXXと同じ・・・

そういうわけで、毎朝、車で行こうか?電車で行こうか?と、真剣に悩むことが多い
車だったらもう少しゆっくりできる!紙兎ロぺだって見れるじゃねーかっ!!
オイラの頭のなかでの葛藤!「いいじゃないの~~」「ダメよ、ダメダメ・・」

特に、週明け、冷え込んだ朝、雨の日など、心が大きく揺れる・・・
しかし、「小遣いがなくなるぞーっ!」と天の声。これがいちばんキツイ!
男は、常に自分の弱さ、甘さに打ち勝たなくちゃならない・・・・!?

そんなわけで、今朝も約1時間20分かけ“電車通勤”してきたぜ!
オイラにとってこれは「修行」、修行以外のなにものでもない!
ん!?待てよ・・・

本来、修行とは、財産・名誉・性欲といった人間的な欲望から解放されるもの
つまり、生きていること自体に満足感を得られる状態を追求することである

ん・・・!?オイラに、人間的な欲望を捨てろって?
何?満足感の追求って!?そんなのできるわけないじゃん!!!

サラリーマンとして当たり前のことをしてこなかったオイラ
してこなかった・・・ではなく、できなかった・・・というのが正解!?
ということは、オイラの場合、修行ではなく、修業!?のほう?

つまり、「花嫁修業」や「武者修業」などの「修業(研修)」・・・・てーことか?
いい歳こいて、もう少しサラリーマンらしく!しろっ!てーことだよね・・・

思い起こせば、悪事の数々!?言いたい放題!やりたい放題・・・
普通のサラリーマンになため、50を過ぎてからの修業は本当に辛い~~ねエ~

さて、今日は朝から気分は最高!鼻歌を歌いながらの出社!!
なんと、根岸の次の山手駅から座ることができたからだ!!
これって修業の成果?そんなわけないじゃん!単に「凄く運がよかった」てーこと

多くの道民には理解できないかもしれないね。どれくらい凄いか?って、
年末大売出しの抽選会で特等の「松村和子ディナーショー」を引き当てる!
それくらい凄いことなんだよ!わかるかい?この凄さ・・・

CSも大詰め

2014年10月20日 | ひとりごと・・

しかし、残念でしかたがない・・・

リーグ優勝など必要ない!CSで勝ち抜け、日本シリーズで優勝すりゃーいいじゃんか!
最後まで頑張った今年のペナントレース!
が、あとほんの少し・・・惜しかった!今年のDeNA ベイスターズ!

また、どれだけの人が日ハムのCS進出を予測できたであろうか?
出だしでコケた日ハムが、まさかここまで善戦するとは・・・これも稲葉効果か!?

今年、札幌ドームでのベイスターズとの交流戦(最終戦)を観戦したとき、
オイラは密かに夢を描いた・・・
もっと!札幌ドームでDeNAが見たい!
それを実現するには日本シリーズはDeNA VS 日ハムしかない!って!!ねっ!

いま思えば、可能性はなかったわけじゃない!
しかし、肝心のオイラが蝦夷ではなく、江戸にいるんじゃ~しょうがない
拙者、主君の厳重な監視のもと、蝦夷遠征は困難な状況にござる・・

さて、札幌になるのか?それとも福岡か!
北海道も福岡もオイラにとっては第2の故郷・・・どちらも頑張ってほしい!

言霊についてもう少し・・

2014年10月16日 | ひとりごと・・

何気なく使っている「ありがとう」という言葉
普段は感謝の気持ちを「ありがとう」と表現するのが普通
しかし、難が有ったからこそ「ありがとう」と言うべき・・だそうだ

つまり、
○つらいことがあったら「ありがとう」
○悲しいことがあったら「ありがとう」
○イヤなことがあったら「ありがとう」

そう言われりゃ「ん・・・・」と唸ってしまうが、言霊とは「言葉に宿るエネルギー」
イヤなことを「イヤ」と言えば「イヤなことのまま」
「イヤ」が好転することなく未来までずっと「イヤ」を引きずっていくという

しかし、イヤなことに「ありがとう」と言えば、
「イヤなこと」は「自分に何かを気づかせる為に起きた感謝すべきこと」に変わるという
難が有ったとき「ありがとう」と言うと「悪いことを断ち切れる」というわけだ

これからは、オイラも感謝の気持ちを伝えるときだけでなく、難が有ったときこそ!
心から「ありがとう」と言えるよう!努力したい・・・

また、「ごめんなさい」は、漢字で「御免なさい」と書くが、
○「御」… 相手への敬意・丁寧さ
○「免」… 許す

「どうか免じてください」や「寛大な心でお許しください」という意味である
ただし、「相手に許しを求める」という一面が見えてしまうため、あまり申し訳なさが
伝わらないこともあり、とくに、目上の人やビジネスシーンには相応しくない

さらに、「すみません」は、「済まない」の丁寧語
「謝るだけでは済まないことをしました」という意味がある
相手に許しを求めていないところは「ごめんなさい」よりも謝意が深いというわけだ

申し訳ありません(ございません)
語尾は「ございません」の方がより丁寧な表現になる

「申し訳」というのは『言い訳』のこと
つまり、言い訳の余地がないと「すべてが自らの非」であることを認める言葉だ

これこそが、ビジネスシーンで謝意を伝えるのにふさわしい言葉だと思う
これらの言葉を使い分けるのなら、
「ごめんなさい」<「すみません」<「申し訳ございません」となる

このように、言霊を意識してきちんと謝意を伝えられる人は、人として素晴らしい!
なぜなら、相手に敬意を払える人、つまり「気遣いのできる人」ということ

間違うことは誰にだってある。間違わない人なんていない
だから、間違ったときは素直に謝らなくちゃいけない。人間らしく!

ちなみに、踏音開言花(金木犀)の花言葉は「謙虚」
検挙!いや、謙虚・・オイラに一番足りないものかもしれない・・・

やべーっ!!

2014年10月16日 | ひとりごと・・

今朝、いつものように根岸線に乗車、電車が山手駅を出て、麦田のトンネルを
抜けた瞬間、うっすらと雪化粧した富士山を見ることができた

その間、僅か数秒!しかし、朝から富士山が見えると何か得した気分になる
画像は、オイラの秘密基地がある山中湖から撮った晩秋の富士

富士山に初冠雪が見られるちょうどその頃、金木犀が香る季節でもある
甘く強いあの香り、心地よいものにもかかわらず、オイラの年齢以上の人は、
とっさにこう言うだろう・・「あ、トイレのニオイ!」

いまじゃ「石鹸の香り」だとか、「レモン・グレープ」などの柑橘系が主流だけど、
これまで、トイレの芳香剤といえば「金木犀(キンモクセイ)」が定番だった

福島生まれのオイラ、都会に比べりゃインフラが進んだのはつい最近のこと!?
ガキのころは汲み取り式のトイレがほとんど
そのため、戸を開けた瞬間!卒倒しそうな悪臭を放つトイレというのも多かった

そのニオイを消すためには、悪いニオイに負けない、より強い香りが必要となり、
それが、甘めで、かつしっかりした香りの金木犀を植えること・・だったようだ

このように、かつては、トイレの近くに金木犀を植える家庭も多く見られた
しかし、金木犀の「天下」は、70年代初頭に始まり、90年代前半で終息・・
その名残として今もなお、あちらこちらで金木犀が数多く甘い香りを放っている

ところで、金木犀の正式名称をご存じだろうか
実は、オイラも知らなかった・・・
踏音開言花(フミオエコトバナ)と書く

その由来は、
ちょうどこの時期、金木犀が黄金色の花を咲かせ甘い香りを漂わせている
すると、人間がその香りに惹かれて、金木犀に近づいていく・・・

その時、人間が大地を踏みしめる音が出て、その音(踏音・フミオ)に共鳴して
金木犀が開く(開・エ)と云われる

つまり、
フミオ(踏音)→ エ(開)→ コトバナ(言花)
うまいこと当て字を考えたもんだ!昔の人ってーのは本当に粋だね~~

暑い夏を過ごして、人の身体に疲労が蓄積される
やがて秋になり、金木犀が黄金色の花を咲かせ、甘い香りを発する
その甘い匂いに誘われ、人は金木犀に吸い寄せられてしまう・・・

するってーと、〝踏音開言花“の本領発揮!金木犀は、人の気配を察知すると、
新たなエネルギーを開き(発散)、夏の疲労を回復させてくれる!!
金木犀には、そんな神秘的なパワーが秘められているそうだ

そういう「言霊」を秘めた花(コトバナ)が金木犀
誰だい?軽々しく便所の香りなんて言ったやつは!

さて、言霊ってーのをもっと!もっと!大事にしなくちゃいけないねエ~~
昔から、声に出した言葉がすべての事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、
良い言葉を発すれば良い事が起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こると云われる

だから、神主は、祝詞(のりと)を奏上する時には絶対に誤読が許されない!
結婚式の司会者は、忌み言葉(「去る」、「終わる」、「切る」など)を言っちゃいけない!
こういうのは、言霊の思想に基づくものなんだろうね

タイトルの「やべーっ!!」
なにげに普段から無意識に使っている言葉である
何かをやらかしたときによく使う「やべーっ!!」

近ごろ、いいこと、美味しいものに対する「やばい!」とはその意味が大きく異なる
「やばい」とは、「具合の悪いさま」「不都合」を意味する言葉だ
もとは盗人や香具師(テキヤ)などの隠語であったそうだ・・・

先日、「取材拒否の店」てーいう番組を見ていたとき
取材交渉のすえ、そこで食事をする。すると、バカなタレントが満面の笑みを浮かべ、
発した第1声が「やばい!」

すると、店の主人が優しくこういった
「日本人なら言霊を大事にしなくちゃ。やばい!じゃなくて美味しい!と言って」
そりゃ~そうだ、美味いのに「やばい」、綺麗なものをみて「やばい」
これが標準化したんじゃ日本も終わりだね

言霊・・・って大事にしなくちゃ!
オイラも、「てめ~!このやろう!!」というような愛情表現を改めなくちゃ!

台風一過

2014年10月14日 | ひとりごと・・

オイラの願いも叶わず!?台風19号による交通機関への乱れもなく、
連休明けの今日も満員電車に揺られて会社に出勤・・・

しかし、これだけ晴れていれば文句なしに気持ちがいい!
東京上空には雲ひとつなく、とにかく青空が広がっている

すでに台風は東北を通過、海上にでて温帯低気圧に姿を変えたそうだが、
いまも東京芝浦界隈には台風の影響と思われる吹き戻しの風が吹いている

さて、週末は計画通り、“川崎みなとまつり”へ出かけてきた
2年前までオイラも主催者の一員、其処へ行けば多くの関係者と会える!
北海道から戻ってきました!というご挨拶もしなくちゃ!

11日(土)、予想通り、市長をはじめ、川崎の重鎮が勢ぞろい!
ゆっくりとその輪に近づく、オイラを見つけるなりみなビックリ!したもの、
すぐさま、「おかえり!」と優しく迎え入れてくれた。本当にありがたい!!

関係者の皆さんへの挨拶を終え、オープニングセレモニーを見て、
この日は帰宅

12日(日)2日連続で会場の東扇島へ
根岸の秘密基地から湾岸線(高速)経由で約20分!
この日は、市価の半値以下で売られている食料品を買いだめ!

特に肉(牛肉)が安い!!
国産牛の霜降りステーキなど、肉だけでも数キロ!の重さ・・・
それに加え、レタス、かぶ、白菜、玉ねぎなどの野菜も!
若干、職権を乱用!?したかもしてないけど、これだけど買って、
5千円でお釣りがくる!!


画像は、凱旋門をイメージした、まつりのメイン会場“かわさきマリエン”
オイラが川崎港を担当していたころ、ほぼ毎日のように、ここで会議や、
打合せなどが行われ、自社にいるより此処での時間のほうが長かったかも?

そして、マリエンのいいところは、最上階にある展望室からの眺望!
目の前は東京湾、その向こうには千葉の内房が見える


北を見れば、流行の工場夜景(京浜工業地帯)と羽田空港
さらに!南西の方角には横浜の街並みと富士山・・・・


こうれだけのロケーションだけにテレビや映画の撮影も年中行われている
水谷豊の「相棒」も、此処で多くのシーンが撮影されている

知る人ぞ知るレアなビューポイント!!
日も短くなり、そして気温もさがると夕焼け(夕日)がより一層綺麗になる
夜景をみるならこれからがお勧めだ!

嵐の前の静けさ・・・

2014年10月10日 | ひとりごと・・

今日も芝浦運河は穏やかで、いつもより透明度が高い
一服しながら水中に目を凝らしてみると10cm足らずのボラの幼魚かな?
時折、銀色の魚体を反転させながら群れを成して泳いでいるのが見える

ここまで成長する過程で“命の危機”も少なからずあったに違いない
おそらく多くの仲間が食物連鎖的な犠牲になり、“運のいい”やつだけが生き残った

人も同じで、日常生活なかでも潜在的に多くの危険性が潜んでいるわけで、
先の御嶽山で犠牲になった人、台風18号で亡くなった人など、
だれも「自分がこんな目に合う」とは誰一人思っていなかったはず・・

今日も青空が広がり、風もなく穏やかな芝浦運河
あと数日で関東にも影響を及ぼすであろう台風19号、週末にゴルフを計画している
オヤジ連中が気にしている程度で、多くのひとはあまり関心がないようだ

さて、山形県と宮城県の県境にある蔵王山で、御嶽山が噴火する前と同じ様な活発な
火山性地震が観測されている

また、昨日、頂上付近にあるお釜では、火山性の影響と思われる白濁が確認された
これまで、巨大地震が発生した国では、例外無く火山噴火も発生している
以下は専門家の意見

「東日本大震災の影響で、日本中の火山が爆発準備に入っていると言っても過言でない
現在、御嶽山と同様に周辺で地震が頻発しているのが、草津温泉の近くの白根山と、
上高地の焼岳。大規模な地震の影響で火山の下にある“マグマだまり”はプレートに
強く押しあげられ、マグマが上昇していると考えられる」

さらに、
「マグマの上昇は御嶽山だけではないはずで、プレートが複雑に交差する富士山も
噴火の危険が高まっている」

どうやら、巨大地震が日本全体の地殻変動を刺激しているようだ
他にも富士山の横に位置している箱根山でも数年前から噴火の兆候が見られる

箱根では、火山性ガスの増加から生い茂っていた草木が枯れはじめており、
また、観光客からも「まえよりも硫黄臭が強い」という報告が多数あるという

さらに、去年の2月10日、箱根山では局地的に“震度5”の強い地震を観測した
このように、火山性ガスの増加と強い地震には連動性が見られることから、
箱根山でも御嶽山のような噴火に十分な注意が必要と言われている

余談になるが、箱根山の噴火により、過去5回、火砕流が横浜まで達した・・・
という記録がある。しかし、これは、破局噴火といわれる山全体が吹き飛ぶような
噴火があった場合、御嶽山のように噴煙を上げる程度の噴火では起こりえない

さて、ゴルフには進んで参加しないオイラであるが、箱根には、唯一、オイラ、
お気に入りのコースがある。箱根外輪山に囲まれ、仙石原の雄大な敷地でゆったりと
プレーできる「大箱根カントリークラブ」だ


毎年、8月、女子プロゴルフトーナメント "CAT Ladies" が此処で開催される
名物の17番ホール。別名”蓮の花”と呼ばれる、バンカーに囲まれた難ホール
必ず!といっていいほど、ボールは勝手に砂場へと着地する・・・

箱根の山が噴火すれば大箱根のバンカーもなくなるかア~~
そんなのんきな話をしている場合じゃない!!

いづれにしても“天変地異”と“ゴルフ”に関して人は無力になる!?
隕石、暴風、大雨、地震、津波、そして、火山の噴火など、昔に比べれば格段に
観測技術等が上しているものの、自然現象に逆らうことはできない

ゴルフも思い通りにできるはずなどない!
今日も朝から喫煙所ではオヤジ連中がゴルフ談義で盛り上がっているけど、
よくも飽きずにネタがあるもんだ!・・・つくづく感心する


ということで、話は二転三転するが、明日の横浜、予報は「曇り時々晴れ」
この週末、オイラもなにかと忙しい・・・

川崎みなとまつり、そして、ハローヨコハマ・・など、地元のイベントがある
嵐の前の静かさ・・・3連休だけど、外出は日曜まで!かな?