■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 





家の2羽は朝起こして、カゴを空けると同時に部屋の中を5,6週飛び回ります。

ちゃうの飛びっぷりは、それはもうホレボレします。なるほど、オーストラリア最速インコなんだなあ、とこれでもかというほど感じることが出来ます。

(ちゃう飛びっぷりデータ↓)
速さはスズメとツバメの中間くらい!
直角に曲がれる!
ホバリングできる!
目的地に綺麗に着地する!
比較的長い間飛んでいられる!

それに比べてCは・・。
(ちーさんの飛びっぷりデータ↓)
速さはちゃうの2分の1くらい。はっきり言って遅い;
何処が目的地なのか解らないほど着地が下手。たいていずっこける
(でも何故かちゃうの背中の上を着地目的地点に決めた時だけは非常に的確に着地してくる;ちゃう、いい迷惑;)
はばたいているうちに、徐々に高度が落ちてくる

Cの場合、飛んでいる姿はまさに飼い鳥という感じでしょうか。
ちゃうは一見野生の鳥のようです。色も色だし・・


・・と、いうことで、
もし逃げてしまった場合、Cの方が捕まえやすそうな気がします。
ちゃうさんは・・・とにかく逃がさないようにしなくては。






コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )