■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 




5年目にして、ちゃうサンも麦に興味を持つようになりました。
今までCを見てつられて少しかじることがあるくらいで、自分から敢えて食べることは
殆ど無かったのです。

※ちーさん(C)は家に来たヒナ時からムギばかり食べてました。
つまりCは生まれつきの偏食家だったんでしょうか;
そもそもオカメは雑食なんでしょうか^^;りんご園の害鳥とだけは聞いたことがあるんですが・・

↑エサの中からムギだけ選んで食べているヒナ時のC。
画像のみでは解りにくいですね。しかもヒナに見えないし・・。




ちゃさん、麦気に入った?

「^^」




で、さて。
先日こういうものを発見↓

【小動物用ムギムギポップ】
自分でも食べてみましたが、昔ケロッグから出ていたハニーなんちゃら”と似ている感じ。
勿論味は何もついてません。一粒一粒の麦が、ポップコーンのように膨らんでいるのです。


早速あげてみたら・・



少し怖がっていたものの、匂い(とても美味しそうな匂いがします)
につられたのかサックリ食べてました。





【おまけ画像】

抱卵を一旦やめて休息中のC。
最近抱卵三昧のため、写真に撮る機会が少ないのです、、


CAP!さんとこで鳥のエサなどを買った時におまけについてた豆。
有効に使わせていただきました~^^




(鳥ネタ専門のランキングです)





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )