あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

【庄原市東城町】リフレッシュハウス東城

2025年02月13日 | おでかけ
東城の市街の外れにある温泉施設
簡保の融資にて建設とのこと
外観もっとまともなの撮ればよかったです
スマホのがましか


寒波が来ていたため道中はこんな感じ
シャーベット状のところが多くハンドルを取られることが多かったです
怖い怖い
2/3~2/9の大寒波による積雪
15年前ぐらいはこれが普通でしたけどね
中国道の単独事故車両
寒波期間中のいつぞやの事故通行止めのおそらく原因車両ですな

施設については公式から引用しつつ
食堂と風呂とプール、トレーニングルームのある複合健康施設といった感じですね
お昼は焼肉丼にしました


温泉は打たせ湯とバブル湯が内湯、露天風呂と寝湯は外湯
内湯はバブルと圧注と普通の湯が同じ湯舟
サウナもあり
意外に設備が充実しているにもかかわらず、料金が570円ととてもリーズナブルです
設備は古さが否めませんが、きれいに清掃されていて清潔感ありでした
まあ視力悪いので風呂は分りませんが

ちょっと狭いけど人もあまりいないので、窮屈感はありませんでした
10人もいれば結構いっぱいいっぱいかな?

タオルは貸出か販売か聞いたのですが、どっちかは失念。
なので一応手ぶらでも入浴可
アメニティはボディソープ、シャンプー、ドライヤーあり
コインロッカーは鍵をかけるときに100円が必要なタイプ。鍵を刺すと返却されます
脱衣所外にもコインロッカーあり

内湯は熱め。どこも内湯が熱めというのは変わらないみたいですね
外湯はぬるめ。外気温0度だと水につかっているような感覚です。もう少し暖かくてもいい気がしますけども

内湯が熱いのでほぼ露天でしたね
初めてサウナに入りました
熱いけど、慣れていないのでそこまでといった感じですね

ここは安いので、山陰帰りに来てもいいかなと思える感じでした。
コメント