100均のスキレット(100均の癖に500円もした)を購入
本格的なブランドは1000円ぐらいするのでこれで十分だが、専門店で買えるならそのほうがいい。
材質FCかFCDの分際で高いわって思う
シーズニングという油慣らしが必要だが、昔のフライパンでも同じことしてたから別に苦でもない
洗って煙が出るまで焼いて冷まして油塗っての繰り返しなので
焼肉するのに買ったのですがあまりうまくいかない
結構焦げ付きやすい割に、洗うときは楽という
謎
洗剤で洗えないけど普通に洗剤で洗って同じように焼いて、冷まして油塗って、焼いて油塗ってをして仕舞う。
油はこめ油を使ってる。
焦げ付くのはこのせいなのかな?
ただイワタニのCB缶ストーブとの相性が悪くすわりが落ち着かないので新しくストーブ買うかとも思ったり
ヴァーゴのアルコールストーブは端から問題外で
元々湯沸かし専用のつもりでしたし
ホルモン系でセンマイはあんまり見ることがないから
珍しいと思う。
こうしてみるとグロすぎワロタ。