Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

怖かった・・・

2010年05月11日 | 蜃気楼の部屋
THE 4TH KIND フォース・カインド 特別版 [DVD]ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る



実話に基づいていると映画の中では言っていますが、実際はドキュメンタリー仕立てのフィクションで、映画の中の記録フィルムも、おそらく作り物だと思うのです。

それでも、僕は怖かったです。こういう事件はきっと世界中で起きていると思うからです。


ところで、自分がアブダクティーかもしれない、と思ったことありませんか?

子供の時、夜布団に入ってまぶたを閉じて、次にまぶたをあけた瞬間、朝になっていた、なんていう経験はないでしょうか?
僕は、よくありました。つまり、記憶のジャンプというか・・・。
これはおかしなことなのか、それとも子供にはよくあることなのでしょうか?

子供の頃、朝、庭に直径10メートルくらいの真円状にほうきで掃いたような跡が残っていたなんてことありましたか?
我が家はあったんですよ・・・(こちらをごらんください


それから、この映画の中には、人々をさらって人体実験しているエイリアンが、古代シュメール語を話していた、ということまで語られているわけですが、その根拠というか、話のネタ元は、↓の本に書いてあります。

ネフィリムとアヌンナキ―人類(ホモ・サピエンス)を創成した宇宙人 (超知ライブラリー)ゼカリア シッチン徳間書店このアイテムの詳細を見る



旧約聖書のなかに、「ネフィルム」という存在がでてくるのですが、実はそれは、「アヌンナキ」(天から降りし者)というシュメール語が原義でした。
そして、この「アヌンナキ」こそが、今から何十万年も前に、地球に、資源を求めて飛来したエイリアンであり、資源採掘の労働をさせるために、当時地球にいた原人に遺伝子操作をくわえて作り出したのが、現生人類(ホモ・サピエンス)である、と、この本の著者のゼカリア・シッチンは主張しています。

彼は、シュメールの粘土板を、古代バビロニアの粘土板の写本を参考にして解読し、「我々の文字は、アヌンナキという神からもらった」とか、「我々の体は、創造の女神の壷から創られた」とかいう、象徴的なフレーズを見つけ出し、今から6千年以上も前に、非常に体系的で整然とした文明が突然発生した理由を、エイリアンが関与していることで説明しようとしているのです。
でも、今日まで、「神」とされてきたものは、実は全部エイリアンだったなんていうことにもなりかねません。
ですから、もちろん、こんなこと現代科学が認めるわけありません。この本も「トンデモ本」にされてます。



でもですね、↓をごらんください。




こちらのサイトから拝借いたしました

これは、ウルのジッグラト(聖塔)です。今から6千年くらいまえのものですが、それにしては、建物のデザインが、超近代的ではありませんか?
イラクにある「原子力発電所です」と言っても、疑われないくらいにデザインが近代的です。
僕には、この建物が古代文明の黎明期に、全くその当時の人々のオリジナルのデザインとして出来上がったものにはどうしても思えません。
より進んだ文明の建造物のデザインを取り入れたようにしか見えないのです。

それに、彼らの使っていた楔形文字は、ラムゼイという数学者が1930年ごろに発見した法則(ラムゼイの定理)にしたがっていると思われる点も非常に興味深いです。(こちらに詳しく載ってます
1930年に初めて解ったものをいまから6000年前に使っていたなんてやはり不気味です。

ですから、あながち、ゼカリア・シッチンの言うことを全否定できないのです。

もしも、シッチンの言うことが真実ならば、地球人は、いったいどうしたらいいのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンジョーク

2010年05月11日 | Blog徒然草
ちょっと面白かったので、ご紹介します。

U.S. Citizen ~ John Smith started the day early
having set his alarm clock (MADE IN JAPAN) for 6 a.m.

While his coffeepot (MADE IN CHINA) was perking,
he shaved with his electric razor (MADE IN PHILIPPINES) .

He put on a dress shirt (MADE IN SRI LANKA),
designer jeans (MADE IN SINGAPORE)
and tennis shoes (MADE IN VIETNAM).

After cooking his breakfast in his new electric skillet (MADE IN INDIA),
then he sat down with his calculator (MADE IN MEXICO)
to see how much he could spend today.

After setting his watch (MADE IN TAIWAN)
to the radio (MADE IN INDIA),
he got in his car (MADE IN GERMANY)
filled it with GAS (from Saudi Arabia)
and continued his search for a good paying AMERICAN JOB.

At the end of yet another discouraging and fruitless day
checking his computer (MADE IN MALAYSIA),
John decided to relax for a while.

He put on his sandals (MADE IN BRAZIL)
poured himself a glass of wine (MADE IN FRANCE)
and turned on his TV (MADE IN KOREA),
and then wondered why he can't find a good paying job in AMERICA.

AND NOW HE'S HOPING HE CAN GET HELP FROM A PRESIDENT MADE IN KENYA.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(月)のつぶやき

2010年05月11日 | Blog徒然草
23:34 from web
民主が参院選で負けると、前政権の時の「ねじれ国会」の再現となり、民主のマニュフェストはますます実現困難となる。それでいいのか、それともその方がいいのか、人によってさまざまだろうと思う。でもそうなっていちばん喜ぶのは官僚ではないのか?
by neoxenakis on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする