Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

ハリウッド版 ゴジラ 予告編

2013年12月11日 | CINEMA
Godzilla - Official Teaser Trailer [HD]


ゴジラのハリウッド版が、来春公開になるそうです。

日本公開は、2014年5月だそうです。

世界の渡辺謙も出てます。

楽しみですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お使い物にシェリー酒 熟成で深い味わい

2013年12月11日 | おいしいワイン・・・スペイン


今年のお使い物は、シェリー酒にしました。

以前もご紹介しましたが、とっても味わい深い紹興酒のようなお酒です。

おしゃれな年配のお集まりに出されると、きっと大人気!

もちろん若い方も美味しいと思うでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(火)のつぶやき

2013年12月11日 | Blog徒然草

ピアノトリオとクラシックチェロの共演 Claude Bolling & Yo-Yo Ma - Baroque In Rhythm j.mp/eEHmrQ Album amzn.to/gj4405

neoxenakisさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターアース 観ました

2013年12月11日 | CINEMA
アフター・アース(初回生産限定) [DVD]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント



ナイト・シャマランの新境地なんでしょうか、う~ん・・・。

若干、ネタバレありますのでご注意ください。

アーサとかいう、エイリアンみたいな怪獣も出てきます。

環境破壊して人類が住めなくなって千年後の地球に不時着してしまいます。

地球の動植物は、人類を殺傷するように進化しているらしいです。

ウィル・スミスの父親は大けが、弱虫な息子が100キロ離れて落下している宇宙線の船尾

にある救難信号発信機を起動させに行きます。

その途中で、いろいろ生き物が出てきます。まあ、人類殺傷というとそうかもしれない

ですが、今でも、こんくらいは、アマゾンとかサバンナとかにはいそうですけど。

最後は、そのアーサという怪獣と息子は一騎打ちで勝っちゃう。

救援隊も来て、めでたしめでたし・・・。

なんか、あんまり中身がないような。息子が一人前になる話ですが、こういう設定

でなくても、こういうことは表現できるような気がします。

同じくナイト・シャマランでメル・ギブソン主演の「サイン」も同様に、

何もそんな設定でなくても!と思ってしまいました。

今回もそんな感じです。

観る価値はあんまりないですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする