Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

今日の1枚

2006年04月21日 | MUSIC&ART
The Allman Brothers Band
The Allman Brothers Band
Polygram

このアイテムの詳細を見る


サザンロックの雄、オールマンブラザーズバンドのファーストアルバム。
乾いた、渋い音。夏の午後に、キンキンに冷えたビールとかを片手に聴きたい。
3曲目は特にいいっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成分分析

2006年04月21日 | Blog徒然草
最近流行ってるらしい。

成分分析


Festina Lenteの64%は真空で出来ています。

Festina Lenteの20%は歌で出来ています。

Festina Lenteの7%は言葉で出来ています。

Festina Lenteの5%は理論で出来ています。

Festina Lenteの4%はお菓子で出来ています。

こんな感じに分析結果が出るよ。

でも実際何の意味もないけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1枚

2006年04月19日 | MUSIC&ART
Aretha Live at Fillmore West
Aretha Franklin
Rhino

このアイテムの詳細を見る


ソウルが聴きたくなる今日この頃。
アレサ・フランクリンはいかがでしょう?
ソウルの女王の迫力はライブで堪能するのがいちばんです。
アレサの魅力は、なんといっても、あのパワーにあります。
最初の、R・E・S・P・E・C・Tは少々肩に力が入ってた感はありますが
Spirit In The Darkでは、レイ・チャールズも飛び入り参加して大盛り上がり。
さすがに伝説のフィルモア・ウェストのライブはすごい!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2006年04月18日 | Blog徒然草
昨日は結婚記念日だった。財布を新調して、奥さんに西新宿の「フォン・ベト」で、ベトナム料理をご馳走してもらった。なかなかうまかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1枚

2006年04月17日 | CINEMA
オペラ座の怪人 通常版

メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る


昨日奥さんと「オペラ座の怪人」を観た。

ミュージカルを映画化したもので、ほぼ全編が、歌と音楽、踊りで構成されている。
最初、ちょっと違和感があったが、だんだん引き込まれていった。

「オペラ座の怪人」は、過去何度も映画化されている。
しかし、その大概が「サスペリア」の監督が撮ったりと、怪奇映画という位置づけであった。

今回のこの映画は、悲恋がテーマになっている。
怪人役の俳優は、よく演じているし、感情移入できてよかった。

ただ、むかし観た、「サウンド・オブ・ミュージック」などと比べると、うーん、なんとなく小粒に感じてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする