毎日、ミネラルウォーターを二リットル飲んでいる。水分を多く摂る事で、血液の循環を良くしてダイエットしようという作戦だ。始めてみたら何だか調子がイイ。人間の身体の大部分は水出できているんだな~
戦場カメラマンの渡部陽一さんが言っていた。かつては世界中で、日本人のバックパッカーを見たが、今はほとんど皆無だそうだ。代わりに、韓国人、中国人のバックパッカーが増えているそうだ。若い時に、海外に行って、外から日本を見れば良い経験になるだろうに。ゆとり世代の前兆か!
京大生が開発した「平安京エイリアン」というゲームがあった。I-Phone用にも作って欲しいな~普段、あまりゲームをしない僕には珍しい。新しい上司が皇居を2周ランニングしたり、都心から府中の競馬場へ自転車で行くという。その事だけで尊敬してしまう。
邦画も洋画もドキドキして公開が待たれるものが見当たらない。007の新作はMGMの資金不足で撮影中断。スピルバーグの新作を待つしか無いか。ハリウッドも企画不足の様に思えてならない。邦画は原作モノか、テレビ局の企画。映画で思いっきり感動したいのにな~
血糖値が高いという結果が出たので、ジョーバに乗っている。外で運動するには、暑過ぎるのと、汗をかいて痒くなるのを避ける為だ。「マルモのおきて」最終回。視聴率、どの位行くかな~。晩ごはんは麻婆豆腐。辛いのが好きな僕は嬉しかった。
万年筆で、室井滋さんに礼状を書いた。室井滋さんが書かれた絵本と扇子をもらったからだ。万年筆で文章を書いていると心地良い。会社にも数本万年筆を持って行っている。万年筆と腕時計を集めるのが趣味なのだ。海外旅行に行ったら、必ずどちらかを買って来てしまう。