「上を向いて歩こう」のドキュメンタリーを観ている。さすがNHK、お金があるな~贅沢な番組だ。それにしてもよく調べている。内容も濃密。でも、本当にいい曲だなあと思う。今、「北の国から」の第一話を観始めだ。
![]() | 酒井美紀の場合: しあわせミキペディア |
酒井 美紀 | |
東京書籍 |
内容説明
女優酒井美紀待望の初エッセイ。
『白線流し』の七倉園子から16年―。
デビューから母になった現在まで、等身大の言葉で半生を描く。
女優として、妻として、母として、女性として、本当のしあわせとは何か。
同世代のすべての女性たちに贈る一冊。
岩井俊二監督の寄稿、YOMEちゃんとの対談も収録。
お料理レシピ、おすすめの子育てグッズ紹介、お気に入りのショップガイド付き。
幼少期、共演者との2ショットなど、お宝写真も収録。
内容(「BOOK」データベースより)
待望の初エッセイ。『白線流し』の七倉園子から16年。アイドルデビューから一児の母となった現在まで等身大の言葉で半生を描く。女優として、妻として、母としてそして女性として「本当のしあわせ」とは何か。お料理レシピ、子育てグッズ、本の紹介、お気に入りのショップガイド付き。
![]() | 白線流し DVD-BOX |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
ひとつの高校の昼間と夜間で同じ机を共有していた男女の出会いを軸に、長野・純V本で懸命に生きる7人の若者たちの姿を丁寧に描く青春ドラマ。1996年に放映したレギュラードラマ全11話を4枚のDVDに収録。
『白線流し』の時の酒井美紀は清楚で可愛かった。
今夜は涼しい。寝る部屋のクーラーのリモコンが壊れた。どうしたらいいのだ。涼しいけど、湿気は?寝られるかな~「名探偵コナン 工藤新一の挑戦状」を観ている。#conan