手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

3度目の五稜郭、土方歳三の故郷から来た御仁は何を思ったか?

2023-08-31 09:33:14 | 日記




 
 メンバーの1人は土方歳三出身の地の日野に住んでいるので、箱館では五稜郭に寄ることになりました。

 私は3度目だったので暑い外には正直行きたくなかったのですが、初めて訪れる彼の為に開き直って行ったのです。

 1度目は竹さんと専属バスで函館山からの夜景を楽しみ、2度目はもう1人のメンバーとロープウェーで登りました。

 函館は見どころはいっぱい有るのに、思考回路がオーバーヒートしそうで動きは鈍かったのです。








 この後は近くの湯の川温泉のホテルだったので、頭の中は温泉とビールだけです。

 良く分かりませんが対岸は青森のマグロで有名な大間です。





 驚いたのは正面の男性ですが、普段は90Kgなのに北海道で2Kg痩せたとか・・あちこちで隠れてソフトクリーム食べていたのに不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・当分雨の降る気配が無いのでプランターに播きました

2023-08-31 07:59:33 | 日記




 今日も暑くなりそう(37度予想)です。

 起きて空を見ると朝焼けがしていました。

 畑を後始末して葉物野菜の種を播きたいのですが、この暑さでは熱中症になってしまいます。

 首尾よく播いたとしても往復30キロでは水やりが出来ません。



          



 昨日庭木に水やりをしていて気が付いたのが、春にチューリップやイチゴを栽培していたプランターです。

 今年はこれに播いてみようと思います。

 手前の半分に「チンゲン菜」、奥は「カブ」、その向こうに「川流れ菜」、一番奥は「大崎菜」を撒きました。

 これなら水やりは楽勝です。



          



 幽かに見えそうなのはカブの種です・・もっと早く気が付けば良かったなんて・・

 栽培日記を開くと菜っ葉の植え替えは10月の10日前で、チューリップの球根は20日頃だったのでダブることは有りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする