
毎年暮れには新潟の冬の味覚「ル・レクチェ」を知人に贈っているのです。
今年も頼みますと依頼していたら早々と11月の末に送ってくれました。
お礼のTELが来たので代金の支払いと自宅用の受け取りに行って来ました・・生産者は在職時の同期の実家でしておまけが多いのです。
今年も自宅様に1箱とおまけ(それ以上多い)を受け取って来ました。
写真のおまけは袋が掛かっていない(見てくれの為剥ぎました)代物ですが、今年は肌にぶちぶちが有って出荷出来なかった(売り物にならない)物だそうです。
確かに贈答用はまず1番に見てくれでしょう?そして味となるのですが、食べる時には皮を剥かなくてはならないので判別は不可能です。
今ほど食したのですが、充分美味しく頂きました。
所沢の娘の家族にも贈ったのですが、昨日礼状が孫から届き、今度はメロンとイクラがいいと書いて有りました。
きっとママ(娘)が書かせたのでしょうが、メロンは夏に2度送っています・・ネットを調べれば今の1個が夏の1箱(4個)に匹敵するので、来年迄待てと言い聞かせました。
私はレクチェを送ったのでイクラは女房に任せることにしました。
ネットでそんなに高くないのを見つけたのですが、良く見れば「予約」と書いて有って来春以降の予約だったのです・・