2018年8月10日(金曜日)
ヨッチョレよ~ ヨッチョレよ~
< よ さ こ い 鳴 子 踊 り >始まりました
高知県は、今とてつもなくアツいです☆★ そう、よさこい鳴子踊りが開催されて
います! 昨日9日(木)は前夜祭 10日(金)~11日(土)は本祭 12日(日)は後夜祭といった
日程です。
練習した成果をめいっぱい発揮して、おもいっきり楽しんできてほしいと思います
私も一昔前、よさこい鳴子踊りに長年参加していたので、見に出かけた際は思わず興奮
しまくりです 猛暑の中、熱中症が大変深刻ですので、水分補給(塩分)を充分に行って
頑張ってくださいね♪
<お盆期間中の商品発送について>
お盆期間中はメーカーの休業もあり、一部商品につきましては遅配になる場合も御座います。
予めご了承下さいませ。
<メールマガジンにてお得な割引クーポン発行します>
メールマガジンをいつもご覧いただいているお客様、どうかお見逃しなく!
この機会に是非クーポンをご活用下さいませ
【 再 入 荷 し ま し た 】
黄金生姜・小夏・はちみつでバランス良く仕上げました
リキュール 亀泉酒造 生姜リキュール 500ml 1,339円
https://www.nishitora.jp/SHOP/059718.html
高知県は生姜の産地として生産量日本一を誇り、また太陽と水とおいしい空気の中で育った
『小夏』は、特産の柑橘類として大変有名です。
“亀泉生姜リキュール”は、清酒をベースに蔵元の地元・土佐市産の『黄金生姜(ゴールデンジ
ンジャー)』と、小夏果汁をハチミツでブレンドし、バランスよく仕上げた爽やかな
風味のリキュールです。
生姜の刺激的な味わいの中にまろやかさも感じられ、小夏とハチミツの爽やかで甘酸っぱい風
味が心地良く、後味がとてもスッキリしています。
スッと入る優しい飲み口でアルコール度も低めですので、お酒の苦手な女性の方にもお勧めで
す。※瓶底に生姜の成分が沈澱しますので、よく振ってからお楽しみ下さい。
♪花火大会♪
高知市納涼花火大会 鏡川河畔にて
本年度から、会場が整理券組と立見席組で区分けされているようで、混乱はなかったのかな?
と心配もされましたが、無事開催されました近くで見る花火はとても綺麗で、写真も前回
よりはうまく撮影ができた気がして良かったです 私の自己満足ですのでどうかお許し下さい
<ひろめ市場>
5月28日にOPENした【黒潮ひろば】
ひろめ市場の道路を挟み東側にOPENして以来、沢山のお客様で賑わっているようです
詳しくはまた改めてご紹介させていただきますが、高知の名産物や酒の肴ちゃんたちが沢山取り
揃えられており、また<土佐の地酒>を気軽にお楽しみいただけます。
のんべえにはたまりませんねぇ 昨日初めてお邪魔したのですが、相席のおんちゃん達は
楽しくお酒を酌み交わしておられました(*^▽^*)
右側の物体は、【カメノテ】です
本物の「亀の手」ではないのでどうかご安心下さい 美味しかったですよ
◎ウィキペディアによると、
カメノテは、石灰質の殻をもつ岩礁海岸の固着動物で、カメノテ属唯一の種である。甲殻類
ミョウガガイ科に分類される。 とのことでした