
日当山醸造の限定「アサヒ」ですが、何が限定かと言うと

5年以上熟成させた原酒と、ブレンドしたものだそうです

なので、今年は日当山醸造さんの地元、鹿児島県霧島市の1店舗だけの販売とのことです

でも、手に入りました

普通の「アサヒ」とは違い、長期熟成の原酒とのブレンドで白麹でもあり、芋臭さが抜けたスッキリした味わいでした

だったと思います・・・3月に呑んだもので、少し味も忘れちゃいました(^_^;)
アップするのを忘れていたのですm(__)m
来年は、もう少し熟成原酒が増えるので、販売量を増やすとのことです

ただ、武骨で男らしいアサヒの芋焼酎から、飲み易さを目指した芋焼酎を同じ名前で、と言うのも何かなぁとは思いますが

蔵元:日当山醸造
アルコール度数:25度
原材料:米麹、黄金千貫(鹿児島県産)
麹菌:白麹・添え麹(黄麹)
蒸留方法:常圧蒸留
ブレンド:5年熟成酒とのブレンド
杜氏:山下杜氏