北海道の直下型大地震から1週間経ち、久しぶりに小樽運河に行ってみました。
この時期の小樽運河は観光客で溢れているはずなのですが、疎らでした。

運河の散策路にも人は疎らな状況で、いつもなら観光客で溢れている浅草橋にも人は少なかったです。

日差しも暖かな日でしたので、パラソルの下にカップルが居るはずが居ません。
カップルが座ってくれれば絵になるのにと思っていると、嬉しいことに続けて3組も座ってくれたのです。

やはり、こうでなくてはね。
手持ち無沙汰にしていた観光船でしたが、やっと観光の団体さんが1グループ乗ってくれたのが見えたので・・。

かなり待たされましたが船を入れてみました。

団体客用の大きめな船で、もう少し小さな船の方が絵になるような気がします。
しかし、散策路の人影が疎らなことといったらないですし、向かい側に見える浅草橋に人影が殆ど見えませんね。

こっちの船の方が好いですよね。

小樽運河の漁船が係留されている方まで行き、北海製罐小樽工場第3倉庫を撮ってみました。


この第三倉庫は仮面ライダー2号のときに、ショッカーの秘密基地に使われたこともあるのですよ(笑)
早く小樽にも観光客が戻ってきてほしいものです。
頑張れ北海道(^^)/
この時期の小樽運河は観光客で溢れているはずなのですが、疎らでした。

運河の散策路にも人は疎らな状況で、いつもなら観光客で溢れている浅草橋にも人は少なかったです。

日差しも暖かな日でしたので、パラソルの下にカップルが居るはずが居ません。
カップルが座ってくれれば絵になるのにと思っていると、嬉しいことに続けて3組も座ってくれたのです。

やはり、こうでなくてはね。
手持ち無沙汰にしていた観光船でしたが、やっと観光の団体さんが1グループ乗ってくれたのが見えたので・・。

かなり待たされましたが船を入れてみました。

団体客用の大きめな船で、もう少し小さな船の方が絵になるような気がします。
しかし、散策路の人影が疎らなことといったらないですし、向かい側に見える浅草橋に人影が殆ど見えませんね。

こっちの船の方が好いですよね。

小樽運河の漁船が係留されている方まで行き、北海製罐小樽工場第3倉庫を撮ってみました。


この第三倉庫は仮面ライダー2号のときに、ショッカーの秘密基地に使われたこともあるのですよ(笑)
早く小樽にも観光客が戻ってきてほしいものです。
頑張れ北海道(^^)/