ふかや緑の王国の梅まつりで行いました「サクラソウ教室」は15名の参加がありました。
今回の教室で、さくらそうガーデンのボランテイアの募集の話をしました。
緑の王国のボランテイアに登録して、「サクラソウの世話を一緒にしましよう。」とお願いをしました。
今年のサクラソウ教室は、3回やりました。
合計で43名でした。
内訳は、花園公民館(男性2名、女性16名)、草もの盆栽を楽しむ会(男性3名、女性7名)、緑の王国(男性4名、女性11名)
圧倒的に女性が多いです。
教室は、終わりを11時30分にしています。
参加した女性が家に帰って、旦那さんや家族の食事の用意があるといけないので、終わる時間は11時30分です。
過去に12時近くなったことがあった時に、途中で帰る方がいました。
そんなことから、最初に終わる時間をおしらせしています。
子育てや家族のことに時間を使ったのを、今度は自分のために使おうとしているのでしょうか。
毎回、女性が多いのです。
いつも年配の方の参加でしたが、中学生が2名いましたので今後の期待があります。