山もみじの実生を鉢にお招きして、もう何年になるかしら?。
庭にある紅葉の子供です。
本を読んで「見よう見まね」です。
正面の作り方わかりません。
樹高は、約17センチです。
鉢は手作りです。近くの福祉施設に注文して作ってもらいました。
庭にある紅葉の子供です。
本を読んで「見よう見まね」です。
正面の作り方わかりません。
樹高は、約17センチです。
鉢は手作りです。近くの福祉施設に注文して作ってもらいました。
日本家庭園芸協会から合格通知がきました。
「第18回グリーンアドバイザー認定試験に合格したので通知する」と書いてあります。
認定試験に合格して、協会の登録簿に登録してはじめて、グリーンアドバイザーとして認定されます。
認定に登録するのに、1万円の費用がかかります。
郵便局から早速、送金して登録の手続きをしました。
11月上旬には「認定証」が届くでしょう。
「第18回グリーンアドバイザー認定試験に合格したので通知する」と書いてあります。
認定試験に合格して、協会の登録簿に登録してはじめて、グリーンアドバイザーとして認定されます。
認定に登録するのに、1万円の費用がかかります。
郵便局から早速、送金して登録の手続きをしました。
11月上旬には「認定証」が届くでしょう。