さくらそうの植え替えの準備を始めました。
例年植え替えは、11月23日、勤労感謝の日に始めています。
今年は少し早く植え替えをスタートにたいと思っています。
腐葉土・赤玉土の小粒・牛ふんのブレンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/8fc7f644bbf8c8aa98db63e59bd97551.jpg)
赤玉土の小粒は、毎年約100袋を使います。1袋198円のを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/bd37b4eda1b9697d85775ff75deae4c6.jpg)
牛ふんの袋は、1月に購入いておいた物です。
今までは、培養土には牛ふんを入れていませんでした。
元肥には、マグアンプを入れています。
例年植え替えは、11月23日、勤労感謝の日に始めています。
今年は少し早く植え替えをスタートにたいと思っています。
腐葉土・赤玉土の小粒・牛ふんのブレンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/8fc7f644bbf8c8aa98db63e59bd97551.jpg)
赤玉土の小粒は、毎年約100袋を使います。1袋198円のを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/bd37b4eda1b9697d85775ff75deae4c6.jpg)
牛ふんの袋は、1月に購入いておいた物です。
今までは、培養土には牛ふんを入れていませんでした。
元肥には、マグアンプを入れています。