いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

秋バラ展

2009年10月18日 | 花と緑の散歩道
草遊展の隣では、「秋のバラ展」をしていたので、覘いて見ました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽石植えや根洗いの作品が多い「神無月草遊展」

2009年10月18日 | 山野草や盆栽の展示会













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神無月草遊展を見に行く

2009年10月18日 | 山野草や盆栽の展示会
小川町の埼玉工芸会館に「神無月草遊展」を見に行ってきました。
紅葉を始めたヤマコウバシを主木に作ってあります。




紅アシの根洗い作品です。



展示会も二日目の午後に行ったので、見学者も少ないように思いました。



小浜菊の軽石植えです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする