日本フラワー&ガーデンショウで興味のあったブースです。
グリーン アーテイスト ソサエテイを日本語的に訳せば、花と緑の芸術者集団(会)っていうことかな。
テーマは、ハンキングバスケットと山野草です。
サクラソウも1ポット500円で売っていました。


ユニデイ佐倉ガーデンセンターの園芸スクール生徒のハンキングバスケットです。


グリーン アーテイスト ソサエテイを日本語的に訳せば、花と緑の芸術者集団(会)っていうことかな。
テーマは、ハンキングバスケットと山野草です。
サクラソウも1ポット500円で売っていました。


ユニデイ佐倉ガーデンセンターの園芸スクール生徒のハンキングバスケットです。



26日は休暇を取って幕張メッセで行われている、
第20回日本フラワー&ガーデンショウにいってきました。
夜は、退職者の送別会があるので、4時頃に会場をでました。
海浜幕張駅を降りると、私を迎えてくれたのは、

ボールの黄色はパンジーです。

幕張メッセの碑を見て会場に。

受付をすませて、入場者の列に並びました。



第20回日本フラワー&ガーデンショウにいってきました。
夜は、退職者の送別会があるので、4時頃に会場をでました。
海浜幕張駅を降りると、私を迎えてくれたのは、

ボールの黄色はパンジーです。

幕張メッセの碑を見て会場に。

受付をすませて、入場者の列に並びました。


