浪華さくらそう会の会誌第48号が発行されました。
表紙を飾るさくらそうは、東王父(とうおうふ)です。
玉井忠幸氏が発表者と原島徳一氏の編纂した「さくらそう品種総覧」に記載されていました。

参考になったのは「農芸界」という雑誌の紹介です。
「タキイ」や「サカタのタネ」のカタログ雑誌と同じです。
さくらそうの販売目録では、1種10銭からはじまり、大明錦は70銭。
表紙を飾るさくらそうは、東王父(とうおうふ)です。
玉井忠幸氏が発表者と原島徳一氏の編纂した「さくらそう品種総覧」に記載されていました。

参考になったのは「農芸界」という雑誌の紹介です。
「タキイ」や「サカタのタネ」のカタログ雑誌と同じです。
さくらそうの販売目録では、1種10銭からはじまり、大明錦は70銭。