goo blog サービス終了のお知らせ 

いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

草もの盆栽 3月の例会 植え替えスタート

2020年03月04日 | 草もの盆栽を楽しむ

画像は、ヒメリュウキンカです。植え替えは毎年おこなっていません。

今日は、3月1回目の例会の日でした。
写真を撮るのを忘れていました。
イタヤカエデとオトコヨウゾメの植え替えを行いました。
木に合わせた草がないと言うか、園芸センターのお店でも木にあう野草が売られていない。

 会員から、捨子蒜(ステゴビル)とネコメソウをいただきました。
ステゴビルの名前は、食べないで捨てられる野蒜が由来らしいです。
坂戸市と秩父に自生地があり、埼玉県の天然記念物に指定されています。