毎日新聞が、飲料メーカーの多くが、清涼飲料水に
遺伝子組み換えした異性化糖というものを使っていることを発表した。
異性化糖は表示義務がないので、メーカーも積極的に公表していないという。
さらに厚生労働省などによって安全性が確認され、輸入が許可されているという。
取材されたあるメーカーは
「ほとんどの異性化糖メーカーが遺伝子組み換えに切り替え始めている。
組み換えでない原料の異性化糖は、必要量の安定確保が不可能になった」
と説明している。
毎日は、この記事で何を訴えたいのだろうか?
遺伝子組み換えをすべて表示させろというなら、
世論を厚生労働省に向かわせる記事にすればいいのに
これはメーカーに表示させろと世論をあおる記事になるし、
もっとエスカレートすると、メーカーに遺伝子組み換え原料を使うなという
ことになって行きそうだ。
清涼飲料水は、あぶないぞといいたいのだろうか?
ほとんどのメーカーが使用している現状で、
いいのか、それで、
毎日さん。