今日は、会社の付近が停電で、休日となりました。
夏には、3度くらいありましたが、
それは、ホントかどうかは定かではありませんが、
上海に電気を送るための、周辺小都市の計画停電でした。
でも今は冬です。なんで?
それも今週月曜日に急に市から連絡があって
そのおかげで、明日の土曜日が振り替え出勤になりました。
日本では、考えられないことですが、
こちらでは、平気で急な土曜出勤も受け入れられます。
それだけ、ワーカーさんたちは、働くことで
給与を得るのに精一杯なんです。
残業も、むしろ喜んでいます。
むかし、日本も欧米から、
日本人は勤勉で、働きすぎ。
などと、揶揄されていた時期がありましたが、
なんだかんだで、お休みの日が増えていき、
トータルの休みも欧米並みになってしまいました。
いまは、
中国人は勤勉で、働きすぎ
といわれる時代になったようです。
日本が抜かれるのも、
しかたないと感じます。
米中首脳の会談のニュースをみても
日本と違い、アメリカと対等に物を言い合える国なんだなと
あらためて、この国の将来性を実感しました。
まだまだ、伸びていくことでしょう。