オッハヨーッ(^O^)/
今起きました。久しぶりの9時起き!
来週から仕事だっつーに、こんな生活で大丈夫かっ
今日旧暦1月6日はこんな日だそうです。
旧暦の1月6日、商店などは営業を開始し、大晦日に負けないぐらい派手に爆竹を鳴らす。
この日は同年に12歳を迎える男児が、
12は6の2倍の数で「六六大順」と呼ばれ縁起がよいといわれる。
この日は「送窮鬼」と呼ばれ、各家庭では祝日中にたまったゴミを捨てる
そーいえば、昨日スナックのママさんから
情人?快?!
のメールのなかに、
「今日、昆山に戻りました。あしたから開店です」とありました。
今日も、朝、激しい爆竹音!
結局、春節期間中は、どこかで目的あって爆竹鳴らすんですね。
花火・爆竹屋さんのかきいれどきなんですね。
日本に帰っていたヒトもそろそろ戻ってくるようですし、
郷里に戻っていたヒトも戻ってきて、
また、異邦人ばかりの日本料理屋と日式スナックが始まります・・・
無口な、同じものばかり食べていたさびしい最後の春節が終わります。
すこし、センチメンタル・・・